徳島丼とそば米汁、郷土の味。
けんど茶屋の特徴
徳島の郷土料理、特に徳島丼が楽しめるお店です。
そば米汁や社長セットなど独自メニューが豊富です。
店員さんの愛想が良く、居心地のいい雰囲気が魅力です。
四国の人に、徳島だったら「たらいうどん」と勧められ、Googleマップで駅から近いところを探してこちらに訪問。平日18時頃に訪問し、すぐに入れました。たらいうどんと、曜日限定のちらし寿司を注文。たらいうどんは細〜中太麺でコシがあり、ダシに薬味を入れたらちょうど良い塩梅のうどん。運ばれてきてからしばらくプツプツと泡がずっと浮いてきていて不思議でした。ちらし寿司は、一般のものと特に代わり映えしなかったですが、お吸い物が美味しかったです。支払いは現金のみっぽい。地元のお店という感じで味があるお店でした。
出張で月イチ徳島に行きますが、徳島は美味しい物が多いですね~蕎麦米も徳島ラーメンも食べられる、こちらのお店が前から気になっていて、移動前に念願の訪問。11時前だったので、席も空いていました。朝からラーメンはキツいかな…と思い、今回は徳島丼セットをチョイス。蕎麦米汁とすだちジュースも付いてきて、税込み千円でコスパ良し♪徳島丼は、チャーシューにしっかり味がついていて、蕎麦米汁もすだちジュースも、小さくカットされたすだちが入っており、それも嬉しい。全体的に味は濃いめですが、全てに大満足でした。また必ず行きます。ご馳走様でした!
店員さんの感じが非常に良くて気持ちが良かったですね。料理は一生懸命新作に取り組まれているような感じはしますが、既存のものをどう新しくアレンジするかという頑張り具合で、とても表現しづらいのですが、、、基本の出汁はとてもしっかりしておりました。
凄く雰囲気良い。某漫画家さんのご実家。
徳島丼!おつゆは小うどんにも変更可。800円。甘めのおつゆがかかってて美味しかったです。
おばちゃん、可愛い☺️!中華そば落ち着きました🍜
徳島駅周辺で、郷土料理を食べたくてネット検索してから伺いました。徳島丼とそば米汁、うどんを食べました。どれも美味しかったです。特に、そば米汁が美味しくて、うちでも真似して作ってみたいです。すだちが良いアクセントになっています。寒い日の夜で温かいお茶も出てきてありがたかったです。ご馳走様でした。
お店の人もていねいで、たいへん良かったです!
お店には徳島のそば米汁を食べに行きます。お店のお母さんがとっても優しくて、孫が頼んだうどんが最後になったからと孫にプリンをおまけして頂きました。徳島に来たらいつも立ち寄るお店です。
| 名前 |
けんど茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-654-1409 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 10:00~20:00 [日] 10:00~18:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1丁目59 ポッポ街 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
徳島丼を頂きました。食べたら、うん徳島ラーメンでした笑お店は阿波踊り関連が沢山飾ってあってとても良い雰囲気でした。