徳島で味わう東京の醤油ラーメン。
東京ラーメン射心の特徴
限定の担々麺は絶品で、他店が食べられなくなる美味しさです。
東京醤油ラーメンはあっさり深みがあり、豚バラと鶏肉のチャーシューも柔らかい。
魚介スープのラーメンが楽しめる、徳島でも珍しいお店です。
東京ラーメン射心のラーメンは徳島にはあまり無いタイプのラーメン店で凄く新鮮でした。看板メニューの東京醤油ラーメンは完成度が凄く高くスープ、麺、具材と店主のこだわりを感じる美味しいラーメンでした。期間限定のラーメンも毎回してるのですがこれも毎回美味しいので定期的に通ってしまいます。今回食べた限定の阿波尾鶏の白湯ラーメンですが白湯の濃度はそこまで濃厚ではなかったですが、阿波尾鶏の出汁と鶏油のバランスが良く雑味の無い上品で唯一無二な白湯になって大変美味しかったです。レギュラーメニューにして欲しいくらい完成度が高く良かったです。
ソウルフレンドの口コミから伺いました。食券購入式で、現金を持参ください。まず初回は東京ラーメンからいただきました。徳島のラーメンは基本的に濃いめの味なので、余計に感じましたが、身体に染みる優しいお味。鶏と豚のチャーシューもホロホロ、鳥は低温調理かな。期間限定もあり、全体的にレベルが高い印象。今回はまぜそばもあったので、次回食べてみたいですね。平日昼間の駐車場は、他テナント前を借りているみたいなので、店舗にご確認を!
徳島でスタイリッシュなラーメンが頂ける射心さんです。ようやく伺う事が出来ました♪♪ビルのテナントに入ってますが、店内は結構広々でテーブルの間隔も広いです。券売機で購入したのは、東京醤油らぁ麺に味玉プラスで、ちょうと1000円です。お昼を過ぎて少し空いていたのか、テーブル席に案内されました。拘り食材の説明には、京都の拘り麺に、スープは放し飼いのさつま地鶏。勿論、鰹や昆布、醤油にもにも拘っております。そして、実は手違いで違うお客様のらぁ麺が来て、3人しかお客様が居ないのに。私は初めてらぁ麺を見るので、醤油らぁ麺に違和感を感じながら、パシャっと写真を納め。ご飯も来たので、スタッフさんに、「エッ!ちがうと思います。」と伝えました。他のお客様が私のラーメンを頂いておりましたので、店長らしい方が、直ぐに作り直してくれました。限定らぁ麺も美味しそうでした♡醤油らぁ麺は、しっかり鶏旨味が感じられ、鶏のオイルも表面にあり、これは冷めないタイプですね☆彡麺もツルツルストレートでめちゃくちゃ美味しいです❤️チャーシューも柔らかいし、何よりスープと麺が美味しいです♪限定らぁ麺も美味しそうなので、リピして他のメニューも頂きたいです☆彡おご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
徳島では他で食べられない都会寄りのラーメン屋。東京醤油はもちろん、魚介白湯に期間限定と隙のないラインナップ。しっかりこだわりを持っているお店なので高評価。
ここの限定の担々麺を食べてから他店の担々麺が食べられなくなった程の美味しさでした。ラーメンの汁は残す方なのですが、あまりの美味しさにゴクゴクやってしまいました(笑)次は違う味に出合いにいきます。
東京醤油ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。上品なスープで麺が進みます🍜チャーシュー丼もチャーシューがふんだんに使われており美味しかったです。
豚骨ラーメンが多い徳島で魚介スープラーメン!しっかりした魚介スープにこだわり麺がよくからみおいしかったです♪リピ決定!
限定のあごだしのしお、東京醤油を食しました。どちらも見た目が華やかで味わい深くて美味しい。丁寧に作られた感があります。麺は、それぞれに合ったタイプを使用しているようですが、あごだしのほうは麺が太くカップ麺のどん兵衛クラス。もう少し細い方がいいような気がしないでもありませんが、それでも十分に美味しかったです。
徳島にはない王道のラーメンでした🎵チャーシューも2種類あり、どちらも柔らかく大変美味しくいただけました。
| 名前 |
東京ラーメン射心 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-661-1329 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒770-0861 徳島県徳島市住吉3丁目1−7 4号館 三宅ビル 108 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
徳島のラーメン屋を巡っていた最中に見つけた東京ラーメンのお店徳島ラーメンを始め、味噌ラーメン、塩ラーメンの名店はあるもののそういえば醤油ラーメンは食べてないな??とふと思い訪れました。せっかくなので名物の東京ラーメンを頂きました!あまりラーメン屋で麺は気にしていないのですがここの麺はもちっとコシのある美味しい麺です。醤油ラーメンとは言っても魚介系で深みのあるスープ、この日はモロヘイヤ?が入っていてとろみがあったのですがこれがまたスープにもとろみと香りが出ていてとても美味しい!モロヘイヤと魚介系醤油スープの相性に衝撃を受けたのでモロヘイヤをトッピングメニューに加えて欲しいです‥🙇♂!全体の雰囲気は都会のお店のようでカップルから家族まで幅広く利用できると思いました。接客も良く一人でも苦になりません。