浅草の隠れた煎餅天国。
あられちゃん家浅草店の特徴
塩ピーカンナッツチョコレートや柿の種が絶品で思わずリピートしたくなる商品群です。
MADE IN 茂原の煎餅や三真商品が安く手に入る、コスパ重視の菓子店です。
浅草寺のすぐ裏にあり、観光ついでに楽しめる便利な立地です。
ざらめの柿の種が大好きです。運がいいとお得な物に出会えるので、近くに行くと寄って帰ります。
安い、うまい。朝7じからやってます。今は試食はありません。柿の種は定期的にレフィルを買ってます。ここで売ってる草加せんべいなどのスタンダードせんべいも美味しいですよ。
大人の駄菓子屋さん、って感じでした。お米や卵、お餅、チョコレートまで。柿の種の詰め替え400gを購入!揚柿種ではなかった……
コンビニとかで見かけるお菓子が少しお安く買えます。色々な種類があって何買うか悩みます。ザラメのせんべいはザラメの粒が大きくて食べ応えがありました。
浅草寺病院の向かい側、観音裏エリアにあります。お煎餅屋さんですね😃以前マツコデラックスがテレビで買い物していたのを観ましたが、他にもいろいろ出たのですね☺️気になるお菓子がたくさんあります。
MADE IN 茂原 製造の煎餅などが安値で買える店でした。 価格以上に美味しいので、ついつい買い過ぎてしまいます。 いつも浅草に行く時は、立ち寄らせてもらってます。
沢山の種類のお煎餅その他安いのにビックリ一寸お友だちに挙げたりしても便利だし楽しい買い物が出来た。孫達もお土産大喜び👏
種類も多くせんべい好きとしては嬉しい価格。スーパーでは同じメーカーや種類しか置いていないので飽きてしまっていたところだったので浅草に行ったら買いだめします。
紀伊国屋で売ってるお高いあられやせんべいが安く購入出来ます。柿の種も美味い!もち米から作られているので程よい硬さで美味しい。以前テレビで浜ちゃんの奥さんがここの柿の種が好きでまとめ買いしているとのことでした。今はコロナで味見がなくなってしまいましたが、ここに行くようになってから安くてお得なのでまとめ買いする様になり、スーパーでせんべい類を買うことがなくなりました。埼玉、千葉にも店舗があります!
名前 |
あられちゃん家浅草店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3875-1543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

塩ピーカンナッツチョコレート最高。柿の種も美味しかったし、また買うために浅草きてもいいと思った。