海軍カレーを早めに堪能!
JMSDF CAFEの特徴
限定20食のあきしおカレーは、早めに来ないと品切れの人気メニューです。
潜水艦あきしおが見えるカフェで、特別な体験が楽しめます。
鉄のくじら館内で、元潜水艦OBからの貴重なお話が聞けます。
平日のお昼前に立ち寄りました!ヤマトミュージアムからこちらに!館内を回る前に限定のあきしおカレーを!食券を購入後注文!少し待って出来上がったカレーは潜水艦フォルムの可愛いカレー!!味付けは辛口とありましたがピリ辛程度、かなり辛さに弱い方以外は食べられそう?な気も!食数が少ないので早めに行かないと食べられなさそうなのでお早めに^ ^おススメです!まだ行かれた事が無い方は是非!!
幾つか食べた「海軍カレー」の中で1番美味いと思った。数量限定なので、12時前に食券を求めると良いと思う。私の時は、11:40に「品切れでーす」と、店員さんがアナウンスしていた。
本来の目的は、あさしおカレーが目的でしたが、カレーの辛さが5段階中4ということで、辛さが苦手な私は潜水艦玉子砲を注文🍛チキンライスを玉子で包みその頭に半分のゆで卵がのり、その周りをデミグラスソースがかかっていました😊限定6食という珍しいものですが、私、個人的な感想として、いたって普通のオムライス🍅🍳🍚でした。次回はあさしおカレー🍛を食べてみたいと思います。
カレーを食べたかったのですが週末の14時では売り切れていました。アメリカンドッグもソーダフロートも美味しかったです。小さな潜水艦は隣にあったガチャガチャでしました。4種類あって1回500円です。
のんびりしてたら名物のカレーは売り切れちゃいました。気を取り直して展示物の見学へ。無料とは思えない展示物の量で驚きました。潜水艦の内部も迫力がありました。潜望鏡も覗かせてもらえました。
てつのクジラを見に行きランチをいただきました。11時からカレーやオムライスが販売されます。10分ほど前に並びましたが、限定販売のオムライスは売切で頂くことができませんでした。カレーはスパイがきいていて大変美味しく頂けました。辛めなのでお子さんは避けたほうがよいかと。店内が狭いので、席を確保してから並んだほうが良いとおもいます。
海軍カレーは限定のため、早めに行かないと品切れになります。
アイスカフェオレ400円で休憩しました。牛乳感はあるけどコーヒーが薄いような。椅子に座って喉を潤すことができるのはここだけなので助かります。
てつのくじら館のカフェで数量限定海自カレー(あきしお)を頂きました。一口めで甘口かなと思ったけどなかなかスパイシーで美味しい! あと潜水艦型のクッキーもちょうどいい歯ごたえで大変美味しかった。お土産に買いたいぐらい…
| 名前 |
JMSDF CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0823-24-1130 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒737-0029 広島県呉市宝町5−32 海上自衛隊呉史料館 |
周辺のオススメ
大人もうれしい潜水艦カレー!食券を買ってから出てくるまで少し時間はかかりましたが、カレーの海を進む潜水艦型のごはん、そこに立てられた旭日旗に、大人でも思わず心が弾みます。ちょっと辛めで美味しかったです。ボリュームはちょっと控えめですが、潜水艦を見た後にはついつい食べたくなる潜水艦カレー、おすすめです。