数量限定の海自カレー、あきしお!
JMSDF CAFEの特徴
限定20食のあきしおカレーは、早めに来ないと品切れの人気メニューです。
潜水艦あきしおが見えるカフェで、特別な体験が楽しめます。
鉄のくじら館内で、元潜水艦OBからの貴重なお話が聞けます。
アイスカフェオレ400円で休憩しました。牛乳感はあるけどコーヒーが薄いような。椅子に座って喉を潤すことができるのはここだけなので助かります。
てつのくじら館のカフェで数量限定海自カレー(あきしお)を頂きました。一口めで甘口かなと思ったけどなかなかスパイシーで美味しい! あと潜水艦型のクッキーもちょうどいい歯ごたえで大変美味しかった。お土産に買いたいぐらい…
あきしおカレー限定20食と潜水艦玉子砲限定2食をいただきました。
甘さの後に来るスパイスの香りと辛さがとても美味しかったです。お店の方に大変親切にしていただき幸せいっぱいの気分で過ごせました。
食べた瞬間甘ーいって思ったけど後から辛くなる感じ!!量は男性にはちょっと少ないかも。
無料で入れます。潜水艦の実物が置いてあり自衛隊がどんな環境でミッションにあたっているのかがわかります。
あいにく、時間切れで食べれませんでした。隣にあるショップは貴重です、JMSDF オタクには垂涎の物の売ってます。ブーニーハットも大和ミュージアムより格段安く買わなかった事を後悔してます。
潜水艦あきしおが見れます。圧巻!機雷を除去する活動は今も連綿と続いています。
大和ミュージアム見学のついでに立ち寄りました。実際に配備されていた「あきしお」が展示されており、国内で潜水艦の内部を見学できるのはここだけのようです。艦内は狭く潜水艦独特の雰囲気や装備を見て感じることができます。潜望鏡は実際に除くことができ、私が見たときはちょうど呉の港に潜水艦が帰投するところを潜望鏡から眺めることができました。かなり珍しいらしいので運がよければ出航や帰港の瞬間に立ち会えるかもしれません。館内は主に海上自衛隊の活動の紹介ですが、掃海艇に関する展示が主となっています。興味があるとツボにはまる展示でした。レストランはあきしおのレシピのカレーが楽しめます。流石に潜水艦の型では出してはいなかったと思いますが、味は当時のままみたいです。無料の施設なので近くに来た時には立ち寄ると面白いと思います。
名前 |
JMSDF CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-24-1130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海軍カレーは限定のため、早めに行かないと品切れになります。