亀山神社近く、素材の味生きるお好み焼き。
たっかんの特徴
アットホームな雰囲気で、リラックスできるお好み焼き体験が楽しめます。
あっさりした味付けがお好み焼き以外のメニューにも活かされています。
毎年1月に亀山神社参拝のついでに訪れる常連客がいるお店です。
決してお若くはないけど、いつも初心者のように緊張している感じで焼いているのを見ていると楽しくなりますねえ。
あっさりした味付け。ごまが沢山かかっていた。駐車場はないみたい。
毎年1月、亀山神社にお参り途中によらせていただいてます。女将さんも覚えていて下さり、おいしいお好み焼きを頂くと1年が始まったと感じます。女将の性格でしょうか、一つ一つ丁寧に作っていただけるのでいつも大変美味しく頂けます。また来年この時期にお願いいたします。
地元の方々で賑わっている。広く無い店内がアットホームな感じ、家庭の味をいただいている様。いろいろ細かいオーダーに応えて頂き感謝しています。
店の雰囲気がよい。お好み焼きが美味しい。
アットホームな雰囲気お好み焼き以外のメニューもあり。
女性の方が1人でやっており家庭で食べるお好み焼き風です。近所のお客様が多い感じです。目の前で焼いてくれます。おもち入りにしたのですが、お腹いっぱいになりました。お好み焼きの他に 焼き飯や野菜炒め 焼きそば アルコールなどのメニューもあります。 可もなく不可もなく 普通のお好み焼き屋さんです。また、行っても良いかなという感じです。持ち帰りもできます。
| 名前 |
たっかん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お好み焼き鉄板焼きの『たっかん』さん旧呉市の総氏神「亀山神社」さんの近くにありますこちらのお店、お好み焼きもありますが鉄板焼きメニューも3組5人の先客さんは全員昼飲み🍺みたいですねーにぎわっているなーカープのエプロンをつけた店主さんによると、今日は休みの予定だったのだが開けてみたそうで、なかなか運がよかったです私が頼んだのは『お好みそば肉玉』カウンター席に座ったので鉄板でいただきました鉄板は最後までアツアツさが続くのがいい味については、お店によってはお好みソースの味が素材の味に勝ち過ぎて、キャベツの甘さだとかネギの風味がしないのもありますが、ここのお店のは素材の味が生きているお好み焼きです👍ちなみに、そばの風味ってわかりますか?こちらのお好み焼きはキャベツやネギはもちろんですが、そばの風味も感じることができるんです人によってはソースを追加でかけるかもしれませんが、ここはそのまま食べていただきたいそうすることで、素材が本来持っている味をいろいろと感じることができます店主さんの明るい応対と素材の味を味わえるお好み焼きです。