スケートリンクと大道芸、遊び満載の贅沢時間。
ジ アウトレット広島の特徴
イオンモールが運営する広島の新しいアウトレットモールです。
スケートリンクや映画館など多様なエンタメ施設が揃っています。
平日の静かな時間にお散歩がてら買い物を楽しめる場所です。
新しいアウトレット。地下にレストランやスーパーが入っています。博多天ぷらたかおさんはオーダーしてからあげさたてを出してくれます。博多名物アナゴや広島産牡蠣が入っていてここでしか味わえない品です。エンポリオアルマーニではお買い得な商品を見つけて楽しみました。
夕方、買物に疲れたので車の中でのんびり過ごしました。この時間なら駐車場は静かで快適です。時間と共に辺りが暗くなり「THE OUTLETS」の文字が綺麗に浮かび上がって来ます。
広島県運転免許センターの帰りに寄りました。ケータイ料金を払いに来たのですが広いですね。駐車場も広いし中で適当に弁当とおかず買って外のベンチに座って食べてた。中は人人人と多いし密状態は避けたほうがいいかなと。
平日の閉店数時間前、皆様が帰られてからの人気のない時間帯がお散歩がてらのプチショッピングタイムに最高です。運動不足を解消するために、何度か通い、お気に入りを見つけておいてお店の空いてる時間に買いに行かれたらいいと思います。
スケートリンクがあったので、それ目的で行きました!駐車場無料、店舗広い、飲食店も豊富でアウトレットブランドも安いので一日中楽しめると思います(ˊᗜˋ)
コロナ感染者の減少から賑わいが戻ってきたよう。キッチンカーを呼んで食べ歩けるようしてほしい。
非常事態宣言が解除されて久しぶりに行きました。ウイークデーだと言うのになんと人が多いこと!?駐車場の穴場があって、少々混んでいてもす~と停められる場所Hu0026Mの北側エスカレーターのすぐ近く・・・があったのにその場所には新しいお店ができていました。オープンは11月26日と書いてありました。GUNZEとか33店舗なのだそうです。
敷地が広いですがお店が充実しており歩くのも苦ではありませんでした。いつ行っても敷地内が綺麗に清掃してあり整っているので気持ちよく買い物ができます。初めの頃は店舗が多い分、目的の店舗へたどりつくことが大変でしたが何度か行って慣れれば便利な複合商業施設だと思います。ここにしかないお店もあるので魅力的と思います。
久しぶりでランチ目当てで行きました。お店も変わってるのかな?でも自分の目当ての店はあったので食べて本屋に寄り帰りました。服などにはあんまり興味なくて……
名前 |
ジ アウトレット広島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-941-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

THE OUTLETS HIROSHIMA (ジ アウトレット ヒロシマ) は、広島県広島市佐伯区に所在し、イオンモールが運営・管理するアウトレットモールである。開業日: 2018年 (平成30年) 4月27日。イオンモールのアウトレットモール業態としてはイオンレイクタウン (埼玉県越谷市) の「レイクタウンアウトレット」に次ぐ2店舗目で、新規開発から手がける施設としては初の店舗となる。イオンモールは「THE OUTLETS」の業態を単なる本格的アウトレットモールではなく「エンターテイメント」や「地域との出会い」を絡めた「地域創生型商業施設」と位置づけておる。北九州にもジアウトレットがある。