福山薔薇香る楽しいSA
パヴァリエ ローズマインド福山の特徴
24時間営業で中部地方のお土産が豊富に揃っています。
福山ローズベアや広島カープの専用コーナーが魅力的です。
ご当地限定飲料も取り扱い、多彩な商品が楽しめます。
ゴールデンウイークに寄りました。まだ薔薇は咲いてませんでしたが、満開時にキレイにだと思います。トイレも2箇所あります。店内はキレイで地元お土産等充実した品揃え豊富で良いです。フードコートにマット、大阪王将と素晴らしいラインナップです。
日曜日、20時ごろ到着駐車場は乗用車、トラックどちらも多く止まっていました。訪れた日はドラゴンボールとコラボ中で店員さんがドラゴンボールTシャツ着ていました。ご当地モケケ、ミニモケケたくさん並んでいます。調味料、お酒、スイーツ 豊富にお土産が並んでいます。もみじ饅頭など、一部はバラ売りしているのでいろんな味を楽しみた人、数個だけ欲しい人には嬉しいです。マクドナルドをはじめ、ラーメン、海鮮丼、とんかつなど種類豊富に食事を楽しめます。遅くなると売り切れ品が多くなります。食事をしてからお土産を選ぶと、お土産のレジの混雑を避けられるかもしれません。
バラの香りが香っで来るパーキングお土産も充実しててなかなか楽しい何度も行きたくなるサービスエリア。
福山SA上りの中にあるクレイジーアイスクリームです。ドーナツとアイスを注文。ハロウィンバージョンなのか可愛い…アイスはトッピング出来るみたいだけど無難にバニラを注文そしたらハロウィンだからか紫色!でも味はバニラ味…ドーナツも美味しくいただきました~
24時間操業となっており品数も多く中部地方各地のお土産が大概揃うショッピングコーナーです.鬼滅の刃等のご当地限定キャラクターグッズも一通り揃っておりキャラクターグッズ選びにもついつい時間を費やしてしまいました.広島カープのグッズ売り場やご当地テディベアである福山ローズベア等の福山薔薇グッズの専用コーナーも設けられており地域の特色を生かした品揃えだなと感じました..一般的なペットボトル飲料の他にご当地限定の飲料の販売もなされていました.
紙袋も有料とか、法律の拡大解釈。環境対策ではなくただの値上げ。お土産屋としてセコい。あと前は置いてた四国のお土産も今は一つもない。魅力半減。
土産物の種類も多く、良いSAです🍀
中四国地方のお土産はここで揃います。
店内はそれほど広くないけど、地元の産品が多く楽しい。シュークリームのたこ焼きを購入。
| 名前 |
パヴァリエ ローズマインド福山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
084-951-6401 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒720-0841 広島県福山市津之郷町津之郷183−1 パヴァリエローズマインド福山 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サービスエリアの中でも、比較的きれい。マクドナルドや大阪王将が入っていて食事するならここで休憩するべき。