最高の香り、久内の釜飯。
久内釜めし店の特徴
鶏肉が柔らかくて、味付けが絶品の釜飯を楽しめるお店です。
昔ながらの平屋の店舗で、営業40年の信頼感を感じることができます。
新栃木駅から徒歩2分、アクセス抜群で家庭的な雰囲気の釜飯屋です。
五目釜飯を注文したました。とても美味しかったです。女将さんの対応も温かく、昔ながらのお店の雰囲気もとても良かったです。釜飯なので少し時間はかかりますが、待った甲斐がありました。
今日のお昼に実家のような安心感のある、久内釜飯店に入店してきました〜☺️✨古い平屋のような印象で良く清掃してあり、安心感のある店内でした。優しそうな旦那さんと同じく優しそうでよく気のつく奥さんが出迎えてくれました。五目釜飯のセット1200円と焼き鳥丼のセット1100円?を注文させて頂きました。セット内容は、サラダ・たくあん・冷奴次に、メイン(釜飯・焼き鳥丼)・お味噌汁最後にいちごのシャーベット釜飯は炊き込むので時間がかかる食べ物ですが、店内にテレビセットについてくる、サラダ・たくあん・冷奴をツマミながら待てるので、そこまで長く感じませんでした。また、冷たい麦茶を出して頂いて、奥さんが小まめに麦茶を注ぎに来て下さり、「もうすぐ出来ますからね~」と、わざわざお声がけ下さり、暑い外から来た私達は癒されました。そして、そのセットサラダのドレッシングは酸味があってみずみずしい野菜ととてもあっていました。たくあんは厚切りの黄色いいつも食べたくなるような、たくあんで冷奴も醤油ではなく、出汁の効いたカエシのようなものがかかっていて、この段階で旦那さんの丁寧な仕事の感じにメインへの期待が高まりました⏫他のお客様でメインと焼き鳥を頼んでいた方への対応は、とても素敵で、焼き鳥とビールを先に出して、時間のかかるメインをなるべく待たせないような配慮をされていました。私達の頼んだ、釜飯と焼き鳥丼がほぼ同時に届きました!同時に届けてくださるところの、配慮も有り難かったです。プリプリでタレで照りテリになって本当に艶々で良い香ばしく良い香りのする焼き鳥丼釜飯を開けた時のふわっとした暖かさと良い香り、彩りの良さと大振りで醤油色に色づいた鶏肉がとても素敵でした。釜飯を蒸らす工程もしてあったので、そのまま、さっくりと混ぜていただきました✨大振りな鶏肉はしゃもじを入れるとホロホロと崩れて、期待が高まりました。冷ますために、先に焼き鳥丼を食べました。プリプリと弾力があり甘辛で照り焼きのような焼鳥で、頭の中で想像するタレの焼鳥そのままの甘めの醤油ダレがとても美味しく、付いてきた七味唐辛子ととても合いました。甘酢漬けの生姜ものっていてよいアクセントで、器も大きかったのでガッツリの食べたい人はオススメでした。釜飯が少し冷めたので、頂くと出汁の香りと米のふっくら感粒立ちを感じて、新栃木駅の近くにこんなに美味しい釜飯屋があったのかと、感動しました。具材は、ウズラの卵・筍・ちくわ・油揚げ・椎茸鶏肉2種類(出汁味・タレアジ)・グリンピースがたっぷりと入っていました。通常みたことのあるウズラの卵、筍、甘く味付けされた鶏肉の特別感味を支える出汁で炊いた鶏肉ちくわの旨味グリンピースの食感どれもバランスが良い感じでした。また、蓋をして熱をかける事に、下に滴った甘い醤油ダレがオコゲになっていて、絶品でした~🤤最後に、いちごのシャーベット🍓柔らかな酸味と爽やかさが優しくいちごをそのまま固めて、空気でふわっとトロッとさせたようなシャーベットを食べて満足して帰りました。価格の面でもこれだけの食材を丁寧に調理し、釜飯セットとして1200円で販売されていたので、とても驚き、1500円でも行きたいと思えるような場所に巡り会えました😊✨新栃木駅にお越しの際は、お時間に余裕がございましたら、是非とも皆さんゆったりとまったりとしに来て頂けたら幸いです✨長々と失礼しました。
カニ釜飯を食べました。おこげがあって美味しかったです!お店の方の感じもよくて、食べきれなかった釜飯を快くパック詰めしてくれました。また行きたいです!
とてもキレイな店内でとても感じの良い接客でした。釜飯は具材が多くてお焦げもいい感じで必ずまた行きたいと思えるお店です♪
孫の運動会を見に行った帰りに、かみさんと2人でランチしました。恐らく10年以上伺っていなかったので、凄くワクワクしながら店内に入りました。2人とも五目釜めしを選び、焼き鳥単品と瓶ビールも注文しました。喉が渇いていたので、直ぐに提供されたビールの一杯目が美味しかったあ~。そうこうしていると、焼き鳥が運ばれてきて、七味をかけて頂きました。昔と変わらず柔らかい肉にしっかりと絡んだタレが絶品です!暫くしてから五目釜めしが来たので早速蓋を開けると、とてもいい香りが漂い食欲を誘います。具が沢山入っていて、釜の底の方のおこげが香ばしく期待通りの美味しさでした。昔は電話してテイクアウトした事もありましたが、店内で出来たてを食べる方が絶対に美味しいですね!
他の釜飯に興味が無くなるうまさ。昨今の外食では成人男性が満腹感を得るには1000円は必要だが、どうせ1000円〜払うなら久内さん一択。老若男女好かれる味付けでお年を召した方でもペロリお願いだから店終いはしないで欲しい。
優しい味付けの釜飯焼鳥は、タレたっぷりの大平山スタイルでした。
予約して行きました!やっと念願の釜飯が食べられました!小鉢やデザートなどもついています!釜飯のご飯の量が多いですよ!大食いさんには、良いと思います。ちゃんと残ってしまった釜飯は、テイクアウトしてきました!焼き鳥が柔らかくてタレも美味しくてペロッと食べてしまった(笑)釜飯、食べたい方はぜひどうぞ!予約しないと、売り切れますよ!ネダンモお手頃!オススメのお店です!
五目釜めしをテイクアウト。炊きあがるまで20分くらいかかるとのことなので、時間ない方は電話してからがオススメですね。御新香もついて1100円。持ってられないくらいアツアツ。釜めしをパックってどうなんだろう、、、とも思ったのですが、お釜で炊いたものを入れられているようで、おこげとかもあって大変美味しかったです。御飯の量も結構あると思います。お腹いっぱい。次は釜で食べたいところ!二匹居る猫は保護猫ちゃん。可愛いです。
名前 |
久内釜めし店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-22-2587 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに食べに行った😊小さい頃からばあちゃんちに行くと必ず出前を頼んでくれてた…ずーっと無くならずにある釜飯屋さん😌孫の初節句の時もお世話になりました🙇今回は…会社関係でお世話になった❗こちらの予算で色々と用意してくれて。。変わらず美味しい釜飯でした‼️おぼんに全てのせて出てくるのかと思いきや一品一品運んできて😨写真取れなかった⤵️釜飯屋さんなんて珍しいね⁉️って言われるくらいだけど、私は食べたくなったらいつでも行けるお店なので無くならずに頑張って営業して欲しいです😌アットホームと言うか…昔からあるお店だからなのか…入っていきなり『猫』が居たのは驚きだった👀テイクアウトもあるけれど🙄やっぱりお店で食べた方が熱々できたての釜飯が食べられるのでおすすめです😍