デカネタ満載!
いなさ寿司の特徴
住宅街にひっそりと佇む、穴場のお寿司屋さんです。
デカネタの豪快さと、新鮮さが際立ったお寿司が楽しめます。
コスパ最高のネタ盛り合わせは、リピート必至の美味しさです。
場所は狭い道の住宅街にあります。店内はL字カウンターのみの小さなお店。大きいネタで味もいい😋コスパも最強🉐初めてお持ち帰りで利用しましたが、また訪れたいです☝️10貫盛りで1300円でした🎵
デカネタ!新鮮!安い!美味い!単品も追加したくなるほど美味しいです!テイクアウト注文もかなり入ってたので予約必須だと思います!
住宅街にある穴場のお寿司屋さん🎵コスパ最高で美味しいですよ😁
いつもテイクアウト🥡してお家で食べる大好きないなさ寿司さん🍣❤️いつも10貫盛り+鉄火巻きとトロタク(お伝えしたら作って下さる)😋🥺ネタが大きいのに全部トロける…サーモンめっちゃ美味しいよ…😿マグロはトロやん!ってなる…😿ハマチとかブリあんまりお寿司の中じゃ好きじゃないんやけど、いなさ寿司さんのはトロけるから食べれちゃう🤤🤤🤤安いのに量が凄い巻きは絶対頼みます!美味しくてバクバク食べれちゃう…なのでお腹はいつも満腹なります🐷🎶この写真はお家のお祝い用で、お願いして容器にまとめて入れてもらいました😊駐車場はいなさ寿司を左に曲がったところにある大きい駐車場の2台分あります🚗
ネタは大きくなおかつ美味しい。駅からは遠いですが、カウンターだけの店内はいつもいっぱい。駐車場も近くにあります。
街のお寿司屋さんですが、めっちゃ美味しいです。ネタの大きさがヤバイです。廻らないお寿司屋さんですが、価格も安いです。出来れば教えたくないですが、食べてみれば理解出来ると思います。写真には入ってないですがお気に入りは炙りサーモン💖
最高でした!ネタの大きさ!びっくりしました。そして安さにもびっくりです!カウンターのみです。予約絶対いります!近所に有ったらいいなと思う寿司屋!
本日、お昼に行ってきました。他の方の投稿と同じく、ネタが大きくまた、すごいボリュームにも関わらず、リーズナブルでした!料理に関してはいろんな情報があるので、他に気になる点を自分の為に書いておきます。場所は道が狭く、すれ違いが苦手な方は車では難しいかもしれません。駐車場はお店から北側のモータープールの場所をいくつか借りられているようです。結構すぐうまるので早めに行ってとっておくことをお勧めします。15分前に到着して一番ノリでしたが、すぐ他の方も来て埋まってしまいました。(他の方の投稿通りヌ・サはお店が借りられております。他にも何台か借りられているようでした。Googleの航空写真で位置を確認できます)滞在時間はおおよそ1時間半ぐらいでしょうか?大将が一人で握っていることもあり、満席になると提供が少し遅くなります。人が減ってくると提供時間が早くなってきます。電話は、忙しいこともありつながりにくいと思います。営業時間間際ぐらいにかけるとつながりやすいかもしれません。注文は紙で提出ですが、何を頼んだかわからなくなるので、大将に渡す前に写真などでメモしておくことが良いです。また、何がきたかもメモしておく方がいいです。(大将から、「これきました?」と確認されることもあるので)トイレは和式なので、足を痛めてる方はしんどいかもしれませんね。
初めての来店です。どれも新鮮でネタもとても大きく、とても美味しかったです!大将のお心遣いもすばらしい😃会計時、値段をお聞きした時びっくりする位、お安かったです。また来店したいです!
名前 |
いなさ寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-996-6051 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

閑静な住宅街の中にポツンとあるお店です。ネタが大きいのとシャリが程よく少なくて、味も美味しいです!店内はカウンターで客層はお子さん〜50代くらいの常連さんも居れば初めての方も居ました。店内は静かで大将が少し寡黙な40代くらいの男性で愛想は無いかもですが、こちらから話しかければ優しく気の利く丁寧な方でした。席は、案内されないので勝手に座っちゃって大丈夫だと思います🌟笑大将とお話が出来お店と相性が合えば、常連間違いない場所です。私は常連の方にオーダー方法など教えていただきましたが、常連の方も良い人たちばかりでした♩メニューの「盛り合わせ」「にぎり」などの意味は分からず、大将の方から教えていただきました笑駐車場があるみたいですが場所が分からないので、近くの4台程駐車できるパーキングの写真を載せておきます!質への満足感と家庭感が溢れる、美味しいお寿司屋さんでした。また行きたいと思います♩