加計呂麻島の隠れ家カフェ。
かけろまの森 marsaの特徴
嘉入の村で採れる多彩な島果物を使ったオリジナルジャムが人気です。
加計呂麻島の森の中の独特な雰囲気が漂う小さなお店です。
隠れ家のような立地で、観光客におすすめされて訪れることもあります。
奄美大島3回目にして初めて加計呂麻島にきました。フェリーの予約が取れなかったり大雨だったりで来れませんでした。瀬相から20〜25分くらいです。公民館に車を駐車させてもらってお店まで歩くのですが、その途中には蝶が群れで飛んでおり異次元にきたような感覚になれました。パンとピザとスープのランチで、何よりパンが美味しい!ジャムをつけて食べるのですが、そのままの味もとても良いパンです。また、スープもピザも美味しく、味わってゆっくり食べました。外の景色はアニメのような風景でみかん?の周りに蝶などの虫たちが飛んでいて窓は不思議なスクエアの空間です。花田さんもとても素敵な方でした。また会いにきたいと思います。今日はありがとうございました。
たんかんアイス、たんかんラッシーを頂きました!めちゃめちゃ味が濃厚で美味しく頂けます!緑に囲まれ過ぎて、最初どこがカフェか迷子になってました!オーナー店長さんがたまたまカフェから帰られるタイミングで奇跡的にすれ違えてお店にたどり着けました(笑)アポイント(予約)無しで向かってしまったためすみませんm(__)mDOCOMOの電波だけパソコンでのワーケーションが普通にストレス無く出来たので作業\u0026ここまでの山奥でオンラインMTG出来ました‼️帰りにはきっちりお土産のジャムを購入しました!良い時間を有り難う御座いました!ご馳走様でしたm(__)m
パンとスープのおまかせランチとジャムヨーグルトパフェを事前に予約をして伺いました。車はメイン道路に公民館の建物裏に駐車してお店に向かいました。ラッキーなことに、予約した時間は1人だけ。貸切りです。オーナーさんと会話をしながら美味しくいただきました。ジャム作りをはじめて10年。お店をオープンして6年になるそうです。いろいろなジャムをいただき、美味しかったのでお土産用と加計呂麻島滞在中に食べる島しまチーズケーキを購入しました。
隠れ屋的なお店ですね(*^^*)22/12/12 この店を目指して入店したわけではないが、近くの駐車している場所で 狭い道から出てくる観光客に声をかけたところ、ジャムが美味しいお店があるよとlunchのセットは予約してないと食べられないと言われ、コーヒーだけで、済ませようと思い、入店したが、セットは出来ないが、オーナーが、気さくな方で、スープはつかないがパンとジャムならありますよと言われ、それを頼み、オプションでピザ🍕を食しました。狭い空間の中で 古い家ですがオシャレな雰囲気のお店で、周りの自然ともマッチしていて、良かったですまた、いつか来たいと思います。
間違いなく加計呂麻島の森の中島の家屋の雰囲気満載店の周囲、嘉入の村で採れる多彩な島果物をベースにしたオリジナルジャム。ホームメードのバンに付けていただけます。ジャムは、お好みを選ぶ(時期的にないものも)こともできます。ランチのピザもこれまた絶品でした。予め予約をお勧めします。
2021.9.19お店の近くまで行き、ドコに車を置いていけばいいのか分からず。あきらめちゃいました。後で、やっぱり行きたかったなぁと思ってました。せとうち海の駅に着いて、お土産コーナーを見ていた際にこちらの商品を発見しました!うずら卵きび酢ピクルス¥500(税込)、すごくおいしかったです(*´∇`*)コスパ最高♪きび酢シリーズ、もっと買えばよかったwジャムも食べたかった〜また加計呂麻島に行く楽しみができました◎
嘉入にある隠れ家のようなお店。バイクで海沿いを走っていたら、こじんまりとした惹かれる看板が目に入り、訪れてみました。食事をする際は予約が必要なようです。コクのあるはちみつアイスを美味しくいただきました。自家製の蜂蜜やジャムは種類も豊富で、お土産に最適です。お店のオーナーも気さくな方で、奄美や加計呂麻島での生活や見どころについて沢山話してくださいました。加計呂麻島に渡る方は、是非訪れてみてください!
奥まったところにありますが、道に車を止めてマップの通りに歩いてゆけば左手にあります。マップだけを見て寄ってしまったのですが、普通は予約が要るようです。食事処から見える蜂のほか、島内のいくつかのボックスで蜂を飼われているようです。自家製のジャムを使ったパンのほか、スープやピザなどを食べることができます。とても穏やかな空間で素敵な時間を過ごすことができました。
朝一で加計呂麻島にやってきて、朝ごはんを食べられるカフェを探しました。はじめに行ったところは、店は開いているが人がおらず。困って探してここに電話をかけたら、まだのようだったがヨーグルトとコーヒーくらいならということでうかがいました。集落の休校した小学校の大きなデイゴの木に惹かれて移住して13年とこ店主でした。自然派の感じで、店の裏でミツバチを買って蜂蜜を提供してます。パンも美味しく、お店のジャムとともに美味しくいただきました。加計呂麻島はバタバタとして終わったのですが、次はゆっくりと何もしないで見たいです。
| 名前 |
かけろまの森 marsa |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-4405-6203 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
インスタをフォローしてから数年いつか訪れたいと思っていたmarsaさんにやっと行けました!予想以上に素敵なお店とオーナーさん♫念願だったジャムも購入!また訪れたい場所のひとつです🥰毎日加計呂麻島の海ストーリーに癒されています。