兵庫の美術館帰りに、驚きのヴィーガンバン!
ヴィーガンブレッド4690の特徴
あん食パンで有名な、ビーガンベーカリーです。
素敵なおじさんが出迎えてくれる、温かい雰囲気です。
衛生面に配慮された安心できるお店です。
兵庫県立美術館の帰りに寄りました。おそらく、テイクアウトのみです。ヴィーガンのパンは、初めてで、サンドイッチとクリームパンと、マフィンを頂きました。パン生地はしっかりした食感で、豆乳マヨネーズやクリームは、あっさりです。小麦粉、乳製品、卵を使用せずに、作れるのが驚きです。集合住宅の一階にありますが、近所に住んでいたら、しょっちゅう通うと思います。ありがとうございました。
私はヴィーガンなのですが、なかなかヴィーガンのパン屋さんが近くにないことと、ネットでもなかなか美味しいパンに出会うことがないためヴィーガンブレッド4690さんをネットで知り伺いました。卵サンドがあと一つだけ残っており、そちらと、食パンとテーブルパンとあんぱんを選びました。すると、店主のお父さんが中からアップルカスタードパンを持って来られ、そちらも頂きました。ヴィーガンのアップルパイはなかなか食べるチャンスがなく、アップルパイを食べたいなぁと思っていたところ、店主さんが声をかけて下さり涙が出るほど嬉しかったです。お会計を済ませると、マヨネーズパンをオマケにつけて下さり天にも登る嬉しさでした。店主のお父さんもお母さんもとても笑顔が素敵なお優しい方で、心が温かくなりました。帰りの車で、相方と美味しいねと幸せな気持ちで帰りました。夕食に卵サンドを頂きましたが、とてもとても美味しかったです。ヴィーガンでない方も食べて頂きたいです。これからパンはヴィーガンブレッド4690さんで購入させて頂きたいと思います。店主さん。美味しいパンと優しいお心ありがとうございました。
素晴らしく 美味でした。お店の方も丁寧で優しく明るくて パンも美味しいし 最高でした遠いけど リピしてます。
The best! Must visit if you’re in Kobe and vegan! 💖
We had to knock on the door but the ojisan let us in and was lovely. Amazing vegan bakery
The best vegan bakery I’ve seen on my travel past Kobe, their egg sandwich and all their breads taste incredible. You have to check it out if you’re in the area.
あん食パンで有名なパン屋さんのようです。卸専門のようで、現在はカフェではなかったです。伺った時はヴィーガンのパンはメロンパン、あんぱん、カレーパン、食パン、塩パンとサンドイッチがありました。アレルギーをお持ちの小さなお客さんがメロンパンを購入されていました。ヴィーガン対応でもとても美味しかったのでこの辺を通る時はまた行きたいと思います。
この場所はもう存在しないようです。(原文)This place no longer seems to exist.
衛生面の問題は私は感じませんでした。むしろ、動物のことがきっかけでご自身がヴィーガンになり、動物問題や環境破壊のことまで勉強されており、すごく好感がもてました。商品のパンはヴィーガンのものばかりではありませんが、それも心苦しいと言われていました。ヤマダストアのヴィーガンパンがこちらのものとわかって嬉しかった。
名前 |
ヴィーガンブレッド4690 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-871-2111 |
住所 |
〒657-0855 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通2丁目3−2−102 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ここのヴィーガンのバン屋、金曜日の夜と週末しか間てないけど、ここのヴィーガンのバン屋さんはすごく美味しいです。ここのowner2人とも良い人です。200円のヴィーガンのレモンraisin買いに来ました。Even though this Vegan Bakery only open Friday Evening and weekend, this vegan bakery is very delicious. Two people working here is hardworking kind courtesy employees.I decided to buy vegan lemon bread for 200 yen.