阪神大物駅近くの癒し、白鶴温泉。
白鶴温泉の特徴
地下水を利用し、海洋深層水を取り入れた温泉です❗️
小さめの露天風呂や電気風呂が楽しめ、癒しのひとときが味わえます❗️
阪神大物駅近くの静かな住宅街にある昔ながらの銭湯です❗️
サウナが小さめで自分にとってちょうど良い大きさで、テレビはなく有線が流れていて時間の目安にもなるので良い感じ。こじんまりしていて落ち着きがある好きな銭湯です。
料金は尼崎の銭湯料金+サウナ200円。こじんまりとした浴場で浴槽としては通常の湯のものと少しジェット系、そして風呂部分がほとんどの露天風呂があります。サウナは遠赤外線で温度は78度〜82度位でやや低め。サイズが小さいので2人限定の狭いものなで心配でしたが、平日の16時台だったためなのか他には誰も来ませんでした。入浴している方はまあまあいたので、やはりサウナ200円が高いのかな。汗が出るまでに時間がかかりますが、その前に皮膚が焼けるようなこともないのでのんびり出来ます。サウナ内の音楽は40代〜50代の懐メロという感じ。水風呂は普通の温度。浴室や露天内に休憩スペースが少ないので整いにくいかもしれません。
地下水を、利用は、海洋深層水を、使うことになるので❗️表記は、温泉に、ボイラーで、加温利用~❗ジェットバスジャグジー電機風呂デドックスリラクゼーション効果🐜です❗
阪神大物駅の南側で路地を入った所にひっそりと昔ながらの銭湯で、とても清潔な感じです。湯は熱めでさっぱりします。水風呂もサウナもあります。
2号線と阪神電車が通る間の住宅街にあってわかりにくかったけど、きれいで温かいお風呂で熱いお湯が出たのでいい湯でした。
水風呂21℃、露天風呂40℃、ジェット水流エリア41℃、主浴槽42℃ごく普通の銭湯でした。
本日の銭湯、阪神尼崎『白鶴温泉』。小雨ぱらつく中入ったら、オッサン「阪神の涙ヤァ」と一声。うわっ関西やわ。サウナ個室状態で昭和歌謡がBGM。「瞳はダイヤモンド」「愛はかげろう」「あずさ2号」に心慄え熱唱す。昭和の孤独感、歌謡の連帯感、コロナの今こそ必要だわ。#photobybozzo
小さめの露天風呂深風呂、浅風呂泡風呂、電気風呂有料サウナ100円バスタオル付き静かで、個人的に気に入りました(^-^)/
ここのお風呂は最高ですちょっと高いけどゆったり出来ていいよ✌️
| 名前 |
白鶴温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6401-6764 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 15:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワンパターンだけど電気風呂の強さは強目です。パーキングは無いのでスシローに停めて歩きます。午後3時からです。刺青者はやはり場所がら何処にでも居ます。490円。