作りたての絶品!
てっちゃん工房の特徴
かまぼことちくわが手軽に作れる楽しい体験が魅力です。
焼きたてのかまぼこやちくわは絶品と評判です。
自分好みの形に仕上げられるかまぼこの楽しさが好評です。
かねてっちゃんが、六甲アイランドになんかあるなんか、梅雨知らずw適当にバイクぶらついてたら、てっちゃん工房にたどり着いたw天ぷらって書いてあったから食い物あるかな?って入ったらさ!天ぷらは、ジューシーウィンナー400円、チーズボール400円買いました。自販機が安い!!素晴らしい👍ほぼカニが安い!!なんか色々安いな〜偶然の出会いで、新たなプチ休憩場所見つけたw
手作りのちくわ、かまぼこ作りが体験出来て、出来上がりはもちろん持ち帰り出来ますし、帰って食べると、凄い弾力でぷりぷりのモッチリで、かまぼこちくわがこんなに美味しいの⁉️って思わせてくれます。相方さんと2人で行きましたが、家族連れ、お子様連れでも結構楽しめますよ〜!おすすめします(*⌒▽⌒*)
ちくわとかまぼこ作り体験に参加しました。難しくないので、大人も子供もできる体験です。1階の販売部に、焼きたてのフードもあるし、持ち帰り用の冷凍食品もあります。
練り物好きな私は昔から何度も何度も行っています!イベントの時はカラフルな大きなかまぼこも体験できます出来立てのかまぼこや竹輪を食べると病みつきになります。
売店で色々販売している。TVがあり、ずっとほぼカニの回の芸能人格付けチェックが流れているのが良い。外にほぼカニ神社あるので参拝するのがおすすめ。インスタフォローでステッカーもらえた。
かまぼこ作り体験をしに行きました。コロナ禍の為人は少なかったのかな??とても親切に説明をしてくださり、余裕がありゆったりと体験できました。思ったより魚臭さがあったのでビックリしましたがよく考えたらそうだよね。魚の練り物なんだもの…焼きたての竹輪は別格においしかったです!!てっちゃんグッズもとてもかわいくていっぱい買ってしまいました〜。
かまぼこ作り体験があります。時間忘れる位楽しく集中できます。簡単そうに思ってましたが結構難しいところもあります。お店の方が修整してくれるので安心して体験できます。
バイクのツーリングで、ぶらっといきました。ほぼかに(カニかま)とサイダー買って、外のベンチで食べました。車の人は、工房で、揚げる商品買って食べられてました。今度は、年末の御歳暮時期に、ぶらっと行こうかな。
楽しくて美味しいちくわとかまぼこが作れます。ここでしか食べられない揚げたてのチーズボールやウインナー巻きは美味しいです。またカネテツの商品が安く売っている時もありお得です。
| 名前 |
てっちゃん工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-857-3453 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 9:30~16:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
楽しい体験できました蒲鉾はいろんな形に造形できます、事前に考えて行ったほうがいいかもです10分程度で考えて作ることになって、親の方が困ってました。