中華料理と飲茶が楽しめるお洒落空間。
パティ シノワ フジカワの特徴
県道83号線沿い、分かりやすい立地にあります。
飲茶ランチは野菜の旨みが感じられます。
お洒落な雰囲気ながら、本格的な中華料理が楽しめます。
平日12:00頃にランチで利用させていただきましたが、並ばずに入れました。少し贅沢に飲茶ステーキランチをいただきましたが、前菜も飲茶もお肉もデザートもすべてとても美味しかったです。ジャスミンティーおすすめです。
パティ シノワ フジカワ2023.12.9(土)晴天☀️AM11:40訪問県道83号線(平野三木線)沿いのとても分かりやすい場所(北上中の右手)にあります。🚘🏎️駐車場も広く20台位入れそうです🚗🚙店内は広々していて天井も高く、お隣との席もしっかり取られておりゆっくりお食事できます💕✨工芸茶(ジャスミン茶)は半分くらいになるとお湯を足しに来てくれるので5回くらい飲めました😊そのお陰で〜お喋りに夢中になり長居、必須です✨店内入口には自家製のお野菜や工芸品、備前焼(奥様ご実家の物?)の販売をされており、購買意欲が上がります^_^お食事はBセットとステーキ🥩セットを注文。次から次へとたくさんの種類が出され美味しく頂きました💕💕💕そして〜お腹いっぱい🈵ご馳走様😋※メニューは後ろの方の画像に有ります😊
土曜日のランチで訪問。お店は西神の、のどかな場所にあります。駐車場は広いけどほぼ満車でした。予約はせずに行きましたが、運良く待たずに入れました。私達の後にも何組も来て、直ぐに満席になりました。お料理はランチセットAとBを注文。デザートもドリンクも付いています。ランチは品数も多く、見た目も綺麗でライスもお代わり出来てとても美味しかったです。お店には備前焼やハンドメイドの鞄や籠も売っていて、見ていて楽しかったです。お会計は現金オンリーでした。3人で5000円超。まぁまぁ良いお値段でしたが満足しています。
普段からよく利用する道沿いにあるお店で、前々から気になってました。今日ようやく夫婦で行き、Bランチを頂きました。料理は美味しく、店員さんのサービスもよく行き届き、お店も清潔感があってとても良かったです。価格が少々お高めですが、また行かせて頂きます。杏仁豆腐は絶品です。ご馳走様でした😊
飲茶ランチは少し量がものたりないお椀サイズの湯麺か炒飯が欲しいと感じた駐車場は段差があるので車高の低い車は不安かも。
石ヶ谷公園へ行く途中、気になるお洒落な飲食店を見つけ、検索。とてもおいしそうな中華料理やさんで、調べてみると土日にお子さまセットがあると知り、当日電話で予約して早速行ってみた。外が見える窓際の席へ案内してもらい、大人はAセット(チキン南蛮、焼売二種類、サラダ、スープ、杏仁豆腐、ドリンク)、子供はお子さまセットを注文。お子さまセットはどれも手作りで、フライドポテトは生のジャガイモを揚げたもので、どれもおいしそうに食べていた。Aセットはまず飲み物がジャスミン茶とマンゴージュースがきた。ジャスミン茶は、乾燥した花が入っているもので、中国にお茶を買いに行った時に、1つでもなかなかいい値段だったので、ランチでこのお茶が出てくることには驚いた。どれもおいしく、ボリュームもしっかりあり、ご飯もおかわりできるので、とてもコスパが良いと感じた。杏仁豆腐は濃厚で美味しかった。是非また行きたい。
景色がよく、ゆったりとした店舗の中で中華料理が味わえます。ランチの飲茶コースは様々な点心が少しずつ運ばれ、熱々で食べれます。春巻きが細長く、中はトロトロで美味しかったです。ジャスミンティーはコップの中で茶葉が徐々に開いてお花になるのが見ていても気持ちよかったです。駐車場も広いし、ソーシャルディスタンスも保たれているので、久しぶりのお友達とのランチにもってこいかも?人気のお店なので、予約がオススメです。
Aランチをたのみましたが、注文の時に「食品ロスを無くしているので残さないようにして下さい」って言われて、ご飯は少なくしてもらいましたが鶏南蛮は多くて食べるのが大変でした。食品ロスを目指すのならAランチの小も作って欲しいです。
Aランチを注文しました。エビシュウマイがとっても美味しかったです。中華風和え物、マリネ、手作りのタルタルソースがたっぷりの鶏南蛮、デザートの盛りだくさんのランチセットです。ジャスミン茶も華やかでとても美味しかったです。
名前 |
パティ シノワ フジカワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-219-7026 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/pati_chinowa_fujikawa?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何回か車で通っていたのですが看板もなく?外観とかもレストランの感じがしなかったので気が付きませんでした。初めて訪れた時はお昼時で車が沢山止まっていたので、もしかしてお店?というかんじ。とても美味しくて、忙しい中お茶のサービスもスタッフの方が何回も来られ、味も雰囲気も良かったです。又、ぜひ行きたいお店良いところを見つけました!ランチのみの営業です【訂正】 2回目 ランチに行った時はあんかけラーメンと他の丼ぶり系 閉店近くだったのでスープが煮詰まっていた?それともいつもこの味?どちらもとても塩辛かったです。ホールスタッフの方は前回と同じくいい感じだったのですが、この味では3回目は???