川越で魅了するツルッと讃岐うどん。
三日月の特徴
子供用の食器も貸してくれるから、家族連れでも安心して訪問できます。
讃岐トリオうどんが絶品、ツヤのあるもちもち感が魅力的です。
南古谷駅から徒歩15分、のどかな情景の中で讃岐うどんが楽しめます。
ツヤツヤでいつまでも噛んでいたいもちもち感と喉越しが凄いうどん。出汁もとても美味しい。天ぷらはゆで卵と鶏天、ちくわ天。鶏天は本場大分に勝るとも劣らず。天ぷら全て下味しっかりサクッと歯ごたえ。さぬきむすびは万能ねぎと揚げ玉入り。揚げ玉のほんのりした甘さとサクッとした食感がアクセントで優しく美味しい。夜の居酒屋メニューやお酒の品揃えも興味津々。我が家から運転代行いくら掛かるかな。なお食べログレビューアーお断りとのこと。
240515初入店。お店の前の通りを通過して、気になったので、Uターンしてから入りました。駐車場はそれなりに広いです。海老天とその他3種の天麩羅うどんを注文。お通しのような前菜も付いてきました。お値段はそれなりにしますが、それに見合ったクオリティーがあり、満足できました。麺つゆも天然素材から作られているようで、美味しく全て飲み干しました。夜はお店が、居酒屋とラーメン屋になるそうです。このように個人で頑張っている個性あるお店は、応援したくなりました。
つるんとしたツヤのあるうどんに魅了されています。店主の拘りが随所に感じられますし、ランチのトリオは1100円とリーズナブルですね。高いという人はカップうどんでも買って家で食していれば良いと思いますよ笑しょうもないレビュアーの方々は気にせず、これからも美味しいうどんをよろしくお願いします♪
「讃岐トリオうどん」と「とうもろこしの無添加ジャンク飯」、「讃岐むすび」をいただきました。トリオの天ぷらは、鶏と半熟玉子と竹輪でどれも美味しかったです。
川越で美味しい讃岐うどんが食べれるお店のという事で。 ちゅるっとのど越し良く食べれるなが~いうどんが美味しかったです。何より天ぷらがとてもとても美味しかった。鳥の天ぷらは一瞬唐揚げかと思うくらいじゅーしーで好みな感じでした。
川越は武蔵野うどんが多く、ここは讃岐うどんが食べられろとの事で訪問。お店は外見うどん屋さんって感じだが、中に入ると夜も営業のお洒落な居酒屋さん。うどんとセットの鶏天も居酒屋さんのお味です。メニューにはセットにサラダも付いているが、店内の張り紙には「原料高騰でサラダは付きません」との事。ならば最初から載せないかメニューに記載したほうがいいと思います。うどんは、茹で加減は普通位ですが、コシではなくて弾力のあるモチモチ麺で美味しい。真っ白なツルツル麺は小麦の香りは少ない。食べログレビューアー様お断りの張り紙に、大盛りはお子様連れのみの張り紙がなかなか面白いです。
とても丁寧な仕事をされています。量もしっかりあり、満足度はかなり高いです。
南古谷駅からてくてくと15分、のどかな情景のなか、お店に到着。お薦めの讃岐トリオうどんを注文。大盛あるかと訊ねたら、300gが600gになっちゃうんで、次回でどうか、と。なるほど、アドバイスにしたがってそのままで。お通し、サラダ、ちくわ-とり-ゆで玉子の天ぷら3点盛り、そしておうどん、いやぁ何と贅沢なご馳走だこと‼️まだまだ味を追究するという進化途上の讃岐うどん。でも十分完成度は高いかと。お腹いっぱいになった。適切なアドバイスだったと納得。いいお店に出逢えました。ごちそうさまでした。
うどんの食感ツルツルで美味しかったです。天ぷら、サラダ、前菜、うどん(300gくらい)でボリューミーでおなかいっぱいになりました。天ぷらは揚げたてでサクサク美味しかったです。店舗はそんなに大きくないので昼時は混みそうなので早めに行った方が待たなくてすみそうです。
名前 |
三日月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-265-8113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オシャレな外観なので子連れは厳しいかと思いきや、子供用の食器を貸してくれたり、広さ的にベビーカーも入れそうです。子供用メニューはないですが、子連れ限定で+220円で大盛りにできます。特にとり天とイカ天がとても美味しくて、夜メニューも食べてみたいと思いました。