大人気!
富士屋の特徴
油かすを使ったお好み焼きが特に絶品で、スジとの組み合わせが最高です!
地元の人々に愛されるお店で、アットホームな雰囲気が落ち着きますよ。
モチモチ生地のお好み焼きや焼きそば、ホルモンのあても充実しています!
お店では食べたことない持ち帰り敷かしたことないのですがとてもおいしかったです。
2025021985創業、富士屋2代目のミックス、バサ天、ミノサンド。バサがあるとは神戸ならではです。常連さんがいっぱいですが、皆さんに親切にして頂きました。地元に愛されてるお店って、ホンマ有り難いです! #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #東灘区 #鉄板会議 #japankonamonassociation
土曜日11:30の開店とともに、ファミリーで初来店しました。外からわかる素敵な雰囲気そのままに、お店の方々も元気で居心地の良い空間です。メニューは何をオーダーしても全て美味しく、改めてお好み焼きが好きになりました。わざわざ訪れるに相応しいお店です。敷地内に2-3分の駐車スペースがありますが、徒歩1分以内にタイムズのコインパーキングがあります。
11時40分に入店。入口の暖簾が無いので休みかなと思いながら引戸を開けるとびっくり、ほぼ満席。お好み焼きミックスとビール注文。昔乙女の美女のコテ捌き。美味しく頂きました。地元の客が多いようです。
住吉の富士屋と言えば、この界隈ではほとんどの方が知ってると言う人気のお店。以前に来た時にはお休みでした。今回、電話であらかじめ営業しているか確認を取ってから向かいました。食べログでは11:00開店となっておりましたが、お店の方曰くは11:30開店だそうです。駐車場はありません。お隣にスペースが見えますが、お隣さんの駐車場のようです。近隣のコインパを使用しますが、競争率は結構高めです。徒歩5分程度の住宅街の中のコインパを見つけて駐車しました。出会った方に気さくに挨拶をしてくださるおばあちゃんが居る温かい街。少し歩いて、富士屋の看板を目印に脇道に入ります。黄色いテントが目印の富士屋さんはすぐに分かります。開店は11:30、暖簾はまだ掲げてありませんが、中ではなんだか賑やかな気配。少し待って、11:30を回ったらそっと覗き込んで「良いですか〜?」、「え〜よ〜!あっ、もう時間やっ!」と迎え入れてくださいました。もちろん先客はなし、鉄板の上にはたくさんのお好み焼きが焼かれ中。これはテイクアウトの予約のお客様の分のようです。席数少なめの店内で、鉄板前に誘って頂きました。皿とヘラ、割箸、お水を置いてもらって、鉄板上の短冊メニューからオーダーを済ませます。●もだん焼ミックス 1,080円最前列かぶりつきにて、お姉様方の焼きパフォーマンスを楽しめます。鉄板の焼きよりも、お姉様方の普通の世間話のが引き込まれてしまいますけど…。とにかく元気で明るい!目の前では一番歳上のお姉様がソバメシを焼き始めます。なかなか美味しそう。もだん焼きはモダン焼きと違うひらがな表記、たくさんのお好み焼きを見ているとなんだか楽しみです。こちらは混ぜ焼きではなく、最初に広島のように生地だけで円を描きます。でも、別焼きでキャベツの山を作るわけではなく、軽く炒めて上に具を乗せていく感じ。最後は生地を上にして蒸し焼きにするような手順でした。出来上がりも広島焼きとは全く違う、混ぜ焼きとも違う、半分に折りたたむモダン焼きとも違う。ドンッと目の前の鉄板に「もだん焼きミックス」が置かれました。具がデカっ!ソースはカウンター、テーブルに常備されています。黄色いキャップは甘口、オレンジ色のキャップは辛口です。鉄板の上に直接かけるのが一般的なのでしょうが、目の前でどんどん焼いているので、遠慮して小皿に取ってからかけました。スタンダードな甘口ソースの方が個人的には美味しい。オレンジ色の辛口はめちゃ辛かった笑小皿で頂けばどちらも綺麗に味わえます。ミックスには豚・エビ・イカ・タコが入っています。大きなタコは大きくてもとても柔らかい!イカも大きくても柔らかい。豚はロースがカリッと焼けていて、これも美味しい!そして、生地がもっちりとしていてとても美味しいお好み焼きです。しかし、次から次へとテイクアウトのお好み焼きを取りに来る方が絶えません。ここはテイクアウトの方が多いお店だったんですね。さっきまで半袖だったお姉様、気づくと袖なしになっとるやん!オーダーを受ける電話の応対も男前、元気をもらえるお店です。美味しかったぁ…。ごちそうさまでした。
お店は住吉幹線から行く方がわかりやすいです。まさかのエアコン無しでした。お食事は星4です。噂通り美味しいお好み焼きでした。具材を全部混ぜて焼くやり方ではなく、下地に乗せていってひっくり返す感じです。サービスは星3です。悪くもなく親切な感じです。普通だと思います。雰囲気は星3です。昭和感があります。テレビがついています。PayPay使えません。
アットホームで、美味しいお好み焼き屋さんでした。駐車場もあります。
入店のハードルちょいと高めな感じですが、めっちゃフレンドリーな感じです。メニューに無い食べ物も多いので、気になったら隣のあれって行けますか?って感じで聞いてみると良いかもです。生スジもあればラッキーなのでぜひ〜うんメ〜
油かすのお好み焼きが美味しいですスジと混ぜると最高ですヨ!あとそばめしは作り方が丁寧で、調理されているのを見ているだけでも楽しいです〜
| 名前 |
富士屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-811-1466 |
| 営業時間 |
[日土] 11:30~19:30 [月火金] 11:30~14:00,17:00~20:30 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町2丁目17−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
播州[市川]から伺いましたが、おいしかったです初見でもママの対応最高です。再訪時には覚えてくれててフレンドリー感最高です。