選べるランチで極上の味!
すし一流 伊丹店の特徴
寿司職人が握る新鮮なお寿司を提供するお店です。
選べる握りランチで、満足度の高い食体験ができます。
高めの価格設定ながらも、味の良さでお客様を魅了しています。
入るまで回転寿司かどうかとわからなかったが、入ってメニュー見て盛り合わせランチがあったし、カウンターの向こうに寿司職人さんが握っていて、いかにも調理場を囲んで回転寿司のレールが廻っていた。土日祝日はたくさん皿が回るんだろう!盛り合わせランチは平日限定。おいしかったなぁ~☆。またねェ~☆。
『太刀魚』と『ウマヅラハギ』が美味しかった!そして日曜のランチ時、ガ〜ラガラッ♡本当は魚べいに行きたかったけど、行列やったので・・・。
選べる握りランチの12貫を頂きました。メニューの中から渡された用紙に12貫チェックします。単品で頼むと2貫で370円や420円するのも選べるのでお得だと思います。ネタも新鮮で生エビ、つぶ貝、焼きトロサーモンが美味しかったです。汁物は赤だしのしじみかあおさ、うどんのどちらか選べます。店員さんも感じ良かったです。駐車場も有ります(無料)
大阪吹田市から、初めてお寿司を食べに行きました。平日限定の選べるランチ(12貫)を食べました。赤だし(しじみorあおさorうどん)と小鉢が付いて1
回転寿司にしては少し割高ですが新鮮でとても美味しく、店員さんの対応も良いのでお気に入りです!!
ぜいたくな気分が味わえる回転寿司です。比較的静かで落ち着きのある店内なので、一人でゆっくり食事したいときなどに利用しています。
いつも選べるランチを利用します。注文用紙に書いて綺麗に盛り合わせて出してくれます。回転寿司では一番好きです。
価格お高めの回転寿司。有名チェーン店ぐらいしか行かないので、それよりは美味い、それよりは高い、程度の比較しかできない。280円から550円ネタまでを食べた印象では、280円ネタは価格なり(大手回転寿司の280円皿比で質はちょっと負けて量はその分勝っていて妥当かと)。高いお皿はもちろん質量ともに良いが、水準としてどうかは分かりません。他の方は料理以外の問題点を挙げられていますが、特段のトラブルは体験せず。ただ、入店時にレジで、二組に分かれたグループの一方に二重に計算していて申し訳ございませんとかやっていた。個人的な体験としてはちょっと美味しい回転寿司を頂いてそこそこ満足しました。皿にICチップとか無いようなので、食後会計前はソートしといて上げるのが吉。価格なりであるかはわからないが、美味しいネタ食べさせる店なんだからサービスも頑張ってほしい。
値段も安くネタもいいのでおすすめです。
名前 |
すし一流 伊丹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-788-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日のランチタイムに家族5人で行きました。お皿の色によって値段の異なる高級志向の回転寿司です。確かにホタテ貝柱一貫や炙り鰻(共に370円税込)は絶品でした。しかし海老や甘えび、えんがわに関しては、くら寿司と変わらないか、むしろくら寿司の方が美味しいようにさえ感じられました。故に値段が高いからといって、こちらの方がすべて美味しいわけではありませんが、個人的に炙り鰻は食べれて良かったです。またReloClubの会員証を提示すれば、飲食代を10%割引してもらえます。