年齢に応じた楽しい学び。
学研教室 本山北町教室の特徴
年中児から中学校2年生まで幅広く対応しており、年齢に応じた接し方が嬉しいです。
4年間の指導を通じて、子どもたちのモチベーションを維持する環境が整っています。
幼児から小4まで、お世話になった経験がある信頼できる教育の場です。
中学校2年生の孫がお世話になっております。分からないところを丁寧に指導してくださり、出来ないところはしっかり戻り親身になって教えて下さいます。中学校に入り成績が下がって困っていましたが藤井先生に相談すると、本人と話をしてくださいました。先生が面談という形で勉強は何故するのか、社会に出るとどうなるのか、自分の未来を考えさすようなお話をして下さり色々分かったようでした。その日から勉強に対しての姿勢が変わりました。あの日から一年が経ちましたが確実に成績が上がってきています。もちろん担当の先生方のご指導もありますが、勉強だけを教える教室ではないです。もちろん礼儀作法も教えて下さいます。いつもありがとうございます。
子どもたちが、小学生の時にお世話になっていました。中学受験を視野に入れていたので、そのための指導をとても熱心にしていただきました。上の子の時に読書活用教材が新たにでき、1年ですが受講しました。ただ読んで書くだけと最初は思ったのですが、子どもにはとても有益なものだったようで、国語にとても強い子になりました。大学受験は小論文が必要で、もちろん大学の入試のための小論文は高校で指導してもらいましたが、本人曰くベースの書き方は学研で習った時と変わらないとのことでした。基本の算国はもちろんですが、私は3年生になったら読活をおすすめいたします。学研の教材は、さほど難しいものではないのですが、毎日の宿題をコツコツすること、直しをきちんとすること、日付・時間を書くこと忘れ物をしないこと、そういう大切なことをしっかり身につけてもらえたと思います。これからも地域のお子様たちのために、ご指導を続けてください。
子どもがお世話になって4年になりますが、年齢に応じた接し方をしてくださるので、息子も娘もモチベーションが落ちることなく続けられています。どの先生も熱心にみてくださるので、苦手な分野につまずくことがあっても、自信を失うことなく取り組めています。また、私が息子の学習に伸び悩んでる際も、今は根を張る時期だから焦らず見守ってあげてとアドバイスくださったりといつも親子共々サポートして頂いています。こちらの教室に通わせて本当に良かったです!
先生が頼りになります。面談は年に数回。限られた時間の中で親身で的確です。他県から引越してきたため、地域のことが全くわからなかったのですが、先生のおかげで息子の小学校〜高校進学とイメージができ、助かりました。学研のオリジナルのテストや英検漢検など、子どもがチャレンジできる機会が多いのも良いと思います。
幼児〜小4、小3まで子供たちがお世話になりました。週に2回、教室での学習と宿題が出されます。宿題は毎日しないといけないため、大変な時もありましたが、先生に相談しながら子供たちのペースで進めていただけたので、続けることができました。世の中には様々な塾、様々な先生がいらっしゃると思いますが、我が家はこちらに通わせて良かったと思います。引越しに伴い教室は離れますが、引き続き、通信講座にてよろしくお願いいたします。
名前 |
学研教室 本山北町教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1025-4465 |
住所 |
〒658-0003 兵庫県神戸市東灘区本山北町4丁目7−8 真光寺 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

年中児からお世話になっております。まずは座ることからが目標だった息子も今ではしっかり座って取り組んでいます。教材もわかりやすく、子供が興味を持って取り組める内容で、一人一人にあったペースで枚数も決めてくださってるようです。先生方がとてもよくしてくださるので本人も楽しく通っています。親もわからないことがあれば相談にのってくださいますし、とても信頼のある教室だと思います。今後の成長が楽しみです(^^)