暗算で計算、鮭と果物の宝庫。
ふじとよの特徴
ここの店員は電卓を使わずに会計を済ませる驚きの技術です。
特に塩鮭や漬物、果物が豊富で買い物が楽しいお店です。
国道2号沿いにあり、地域の新鮮な野菜を手に入れることができます。
野菜、果物、菓子、乾物があります。店員さんが元気です。
だいぶ、昔からこのお店は利用させて頂いています。安いのと、スーパーで買うと、小出しになりますし、市場で買うと、大口になります。ちょっと普段より、人が多く集まる時には、ふじとよを利用します。小売りなのに、卸値で買えます。安いので、紋日前には、大勢の人が来られます。
とにかくここの店員は…電卓を使わず会計をすると言う素晴らしさ…
美味しいものいろいろありますね特に鮭は 好評で よく 買い物たのまれます。
私は姫路市在住の高齢者ですが、「ふじとよ」のファンです。😔看板の「くだもの・・」は品種厳選、どこのお店にも負けません❗どなたにもおすすめしたいお店です。
昔懐かしい御店、行ってみないとわからない季節ごとの商品。
塩鮭や漬物・果物・野菜等を買いに行くのですがここの店員さんは、会計の時に電卓を使わず暗算で計算してしまいます。暗算のスピードも早いので見ててびっくりです\(◎o◎)/
市販の食品店で販売してない商品がそこにあるのでそれを買うときは必ずそこに行きます。面白いのは男性店員さんが買った商品全部電卓無しそろばん無し暗算で結構早く計算してくれます。
国道2号を姫路方面から東に向かい、高砂の阿弥陀の交差点の先、左側にあります。店舗前に駐車場もあり、車で行きやすいです。果物だけでなく、青果、乾物も販売しており、安価で美味しい食材が得られます。特に季節の旬の果物は美味しいです。
| 名前 |
ふじとよ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-448-6702 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広くてセール品が沢山ありました。現金のみ。