出汁がきいた美味しい蕎麦。
来輔うどんの特徴
木花の総合運動公園近くでメニューが豊富なお店です。
うどんの出汁が上品で、のど越しがとても良いです。
定食メニューも高クオリティでコスパが抜群です。
木花の総合運動公園から、清武の運動公園へ移動中に、本マップの高評価のお店を検索して初入場❗メンバーが比較的年齢層が高かったので、無難にうどん\u0026蕎麦のお店を選んだのも事実(^-^;想像以上にお店の広さ、雰囲気もグッド👍️メニューも豊富で、更にお客さんも多くて「早く決めなければ」という焦りに負けてしまい、冷たいお蕎麦を食したかったのに、温蕎麦のセットを注文してしまいました(^-^;丼は合格点。温蕎麦は、平均点。コスパを考えるなら5点満点の3です。スタッフさんの対応も合格点で、「行ってみて、食べてみて良かった😋」と言えるお店には間違いありません👍一つ欠点を申し上げるなら、トイレ🚽が、いささか昭和でした😵💦また、お一人様は玄関から左に進んだカウター席に案内されます。壁に向かっての食事です・・・😲今日は4人での入店で、テーブル席で良かったと思いましたが、今度は一人で冷蕎麦のセットを食べに行って見ようと思えるお店でした😊
娘とランチで訪問。日曜日の13:00、客席は8割ほど。入って右手の座敷へ。置いてあるお漬物を食べながら料理を待つ。ぼくは「甘酢からあげ定食」を注文。ごはん、うどん、からあげ、おくらの小鉢と、ボリューム満点!甘酢からあげ、味付け濃いめでご飯がすすむ。冷たいうどんは適度なコシあっておいしい。娘は「天とじ丼うどん定食」を注文。こちらは大きいうどんがセット。うどん好きの娘も満足。天とじ丼もつゆの出汁が効いてて美味しかったとのこと。古めで懐かしい雰囲気の店内は、お客さん次々入ってた。うどんだけ、そばだけのお客さんも居たよ。メニューを見ての通り、コスパはかなりいい!近くに行ったらリピあるなと思えるお店。
チキンカツ定食を食べました。うどんの出汁は香りが良くて、麺もモチモチ感の強い麺でした。ただ全体的に量が少な目で、少し物足りなかったです。
鍋焼きうどん食べました。出汁も美味しかったです。コシもあって美味しかったです。
出汁がものすごく美味しかったですね。うどんもしっかりコシがあって、宮崎に多い柔らかいうどんとは違い、個人的には大好きです。定食のボリュームもちろんですが、少食の方向けに、少ない量の定食もメニューにあって好感持てました。また近いうちに寄らせて頂きます。ご馳走様でした!
来輔、正直カツ丼旨いですよ~
定食がおすすめです。チキン南蛮もヒレカツもおいしいですし、うどんが美味しい!おそばは好き嫌い別れそうです。宮崎うどんスタンダードなやわやわ麺ではなく讃岐ほどではないモチモチした麺です。おすすめ!
メニューも豊富です(^o^)ざるそば 美味しかった(^o^)
うどん屋さんでは、うどんを選択しようと改めて思った。蕎麦は乾麺です。
名前 |
来輔うどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-85-6430 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

量は普通。麺つゆ、丼出汁とも味は濃いめの甘め、提供は早い。小盛りのメニュー有りなのでサービスは星4としました。