知る人ぞ知る!
薬師温泉の特徴
無味無臭で柔らかいお湯は、リラックス効果抜群です。
シンプルな施設が、温泉の良さを引き立てています。
さつま町で一番好みのぬる湯に出会える貴重な場所です。
ぬる湯好きにはおすすめです。鹿児島では珍しい、程よい塩梅のぬる湯でゆっくり入れました。ぬる湯と水風呂の浴槽がありました。料金は250円で営業時間は15時~19時迄だそう。載せた木の看板は室内にあります。
知る人ぞ知るお寺の敷地内から温泉が湧くありがたい温泉。冬場は、少し寒いかも知れませんが夏場は、ゆっくり浸かれるぬるま湯の温泉。地元の方々のの憩いの温泉です。
温度は熱くもなく長い時間ゆっくりと入れます。令和5年8月現在、入浴料金250円です。とても落ち着ける温泉です。お時間がありましたら、ぜひ入ってみてください(*^^*)
無味無臭で透明な、やわらかいお湯です。熱すぎないのがいいです。地元のおばちゃんたちが、明るくて元気をもらえます。朗らかな温泉、200円で入れます。
シンプルな施設で好感持てました!ややぬるめ?入りやすい温度です。奥の湯船は水風呂です。シャワーと湯船までの距離もあり広さも十分です。15時~19時までの営業と伺いました。ボランティアお風呂掃除なるものをされているようです。おもしろい取り組みで興味あります!また行きます!ありがとうございました。
いままで、さつま町の様々な温泉を巡りましたが、おそらく一番僕好みのぬる湯です。夏場は良いかもしれませんね。☆を1つ減らしたのは、喫煙所が快適ではないところです。
| 名前 |
薬師温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0996-57-1282 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 15:00~19:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
二年前にゆきました 自身の都合でなかなか行けなくなってしまいましたが安い入浴料金なのに お風呂場はきれいにしていただいてますいつまでも残って欲しい温泉ですお湯もとても気持ち良くて 鹿児島で一番のお気に入りです機会を作ってまたゆきたいと思います。