上品な大川内山の伊万里焼。
陶窯 寛右エ門の特徴
煙突が印象的な、上品な大河内焼の陶器専門店です。
遊び心溢れる犬や猫の柄の商品が揃っていて楽しいです。
使いやすいカレー皿をはじめ、和モダンな伊万里焼も豊富にあります。
緩やかな上り坂にお店を構えてあり、大河内焼きの風情が感じられる上品な所です。北海道と福井の友人が初めて佐賀を訪れた記念にお土産を持たせたいと思い、こちらの焼き物を選びにきました☺️どの作品も素敵で、一番目を惹かれたのが伊万里ブルーという染料をつかったカップでした!お茶、コーヒー、お酒など何にでも使えて何といっても手触りが心地よく本当に素敵な焼き物に出会えて良かったです❣️帰りは窯元の奥様、息子様まで挨拶して見送って下さいました。また足を運びたいと思います😊
旅行中、伊万里焼の秘窯の里である大川内山を散歩している際に寛右エ門さんに立ち寄らせていただきました。たまたまB品で少しお買い得に販売されている素敵なお皿のデザインを気に入ったので、他に在庫がないかお尋ねしたところ、焼き上がり次第お送りいただけるとのこと! 嬉しくて購入させていただきました。先日、そのお皿が到着しましたが大変美しく仕上がっており気に入って使用しております。到着までに問い合わせした際にもとてもご丁寧にご対応いただき、感謝です。またいつか伊万里に旅行に行けた際には再訪させていただきたいです。
どの作品もスッキリお洒落ですが、ここのカレー皿が柄も好きで使いやすくて重宝してます。
綺麗な素敵な商品や犬や猫の柄の商品もあって、とても楽しめました。お店の方も皆さん、親切で嬉しかったです。
普段の生活に馴染みながらも、生活の質を上げる器が揃っています。どの器もとても素敵でした。また行きたいと思います。
和モダンの大変使いやすい伊万里焼がたくさんありました。 若き作家は伊万里焼の伝統と手法を大切に受け継ぎ、新な息吹を吹き込んでいます。 今、注目すべき彼の器は土鍋です。土鍋の蓋には伊万里焼伝統の藍絵付けがなされ、モダンなスタイルを提案しています。 どのような使い方で食事のシーンを素敵に演出できるか、作家はお店で楽しくイメージを語ってくれました。 大川内山を訪れたら、見逃せない若手作家の窯元をみつけました‼️😃
| 名前 |
陶窯 寛右エ門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0955-23-0344 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
煙突に誘われて!