ダイナシティで味わう黒蜜の至福。
CASTLE SEA COFFEE (キャッスルシーコーヒー)の特徴
黒みつカフェオレが特におすすめで、美味しさが際立っています。
小田原ダイナシティ1階に位置し、イートインスペースも完備しています。
自家焙煎珈琲を楽しめ、コロンビアブレンドの味わいも堪能できます。
ダイナシティにかなり前からあるコーヒーや紅茶などの飲み物のお店。座るところもあるし、分からない飲み物があると教えてくれるのでとてもありがたいです。どれも美味しいので、オススメです。
偶々雰囲気のいいコーヒーブースを見つけたので此方へ。気さくでおしゃべり好きな店員さんが対応してくれて、色々な質問に答えてくれました。味の好みから豆をお勧めしてくれて,その豆と教えてもらった淹れ方でコーヒーを淹れたところ今までで最高の一杯になりました。いつも行っているコーヒー店より値が張るので金欠学生としては毎回来るわけにもいかないですが、お金に余裕がある時は絶対にここを使うことにします。
気さくで親切な店員さんと黙々と美味しい珈琲を入れてくれ、最後に笑顔で「ありがとうございます」と言ってくれた店員さん、素敵でした。黒蜜コーヒー(ICE)混ぜなくてもコーヒーの味が美味しかったです。またお伺いしたいです。次はアフォガートがいいかな〜。
リピート利用です。酸味が苦手なこと、コクがほしいことを相談し北条五代ブレンドをおすすめしていただきました。しっかりとした飲みごたえがあり来客にもとても好評でした。また買います。
小田原ダイナシティ1階CASTLESEACOFFEE(キャッスルシーコーヒー)小田原の美しい城(CASTLE)と海(SEA)からの店名♪カウンターの目の前にイートインあり♪自家焙煎珈琲屋さん黒みつカフェオレが・・美味しそうだったのでオーダー♪黒みつ好き♪カフェオレと合うに決まってる!美味しい!黒蜜のコクが効いてる・・。カップにたっぷりで飲み応えがありました。ちょいカフェに良いね♪
黒蜜が最高でした。
まさか、あの昔ながらの小さい喫茶店がこんなに近代的なコーヒーショップに?!小田原駅前の狭くて細長いお店だった4年前。いつの間にか閉店し跡地にはとんかつ屋さんが。僕がお店を4年前に登録したの久しく。そして気づいたらオーナーが変わってなんとダイナシティの1Fに!完全にブームにのったコーヒーショップへと生まれ変わりました。以前はご夫婦でやってる小さい喫茶店だったのに。陶器の器でコーヒーを出してくれるところ、好きだったんだけどな。豆はかなりの種類が売られており、専門のバリスタさん含め4人がスタッフとして仕事をしています。若くておしゃれでかっこいい方々ばかり。完全にサードウェーブコーヒーの流れです。イートインスペースがあるのでインドネシアのトラジャ 450円ほどを1杯頂きました。口に入った瞬間の酸味、後味のフルーティさ、全体的に淡い苦味。とても美味しいコーヒーでした。
ブレンドコーヒー(コロンビア)をいただきまきた。甘く(ブラック)酸味、苦味、コク、香り全部好みの味でした。美味しかったので、又利用します。ごちそうさまでした。
名前 |
CASTLE SEA COFFEE (キャッスルシーコーヒー) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒250-0872 神奈川県小田原市中里208 ダイナシティウエスト 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ダイナシティウエスト1階にあるお店です。席は数人分しかありません。テイクアウトのお客様が多いようです。注文を聞いてから豆を挽いてつくりますので風味が良いです。☕豆の種類が多いのとオリジナルブレンドが特徴だと思います。黒蜜をかけたアイスクリームが濃厚で美味しいです。🍨オーナーが写真好きだと聞きした。レジ横に写真入りのお店のポストカードが置いてありましたので1枚頂いてきました。オーナーのセンスの良さが伝わってきます。📷️