数十年ぶりのれんげ祭り感激!
大多喜れんげ祭の特徴
久しぶりに訪れたれんげ畑に感動しました。
数十年ぶりに見るれんげが心に残ります。
今年のれんげ祭りは04月28日に開催されました。
お祭り終了間近に訪れました。もっと咲いてたらうれしい。
数日前の雨で 色が少し薄くなっていたのが残念でしたが、数十年ぶりに れんげを見れて感激しました。
今年のれんげ祭りは04/28に行われた様です。その頃だとれんげの花は終わりに近かったと思います。れんげの写真を撮るなら4月の中旬頃がお薦めでしょうか?その年によって寒暖の差があり見頃が変わりますので難しいですね。主催者の方々もご苦労されていると思います。大きな鯉のぼりが二本立っています。広々とした場所で、平日ならゆっくり出来ます。追記今はこのマークとは別に、Map上に大多喜れんげ祭りでマークが有りますけど、私が行った時はマークが無くて、ゴルフ場の入り口近くと言うHP の記述を頼りに探しました。当日は曇り、余り空が綺麗に撮れなかったです。来年は晴れの日を狙ってもう一度、愛車、れんげ畑と鯉のぼりを写したいと思ってます。関係者の方々、どうも有り難う御座いました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
名前 |
大多喜れんげ祭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-80-1146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりにれんげ畑を見に行きました。2023年4月29日にれんげ祭りが開催されるそうですが、地元の方のお話では、見頃は一週間くらい前だったそうです。