岐阜市の味噌煮込みうどん、絶品!
ひらくの特徴
一瞬喫茶店と間違う独特の建物の雰囲気です。
味噌煮込みうどんが絶品で、平麺が美味しいです。
地元のお客さんで賑わう、人気のあるうどん屋さんです。
お昼が遅くなり、もしかしたらやっているか?ときました。ランチ15時までのようです。平日木曜がお休みのようで今日は水曜なので良かったです。非常に暑い日で腹ペコだったので、冷やしたぬきの麺大盛りを注文。昔から知っているお店だったけど入るのは初めてで、到着を待つ間店内を見回していると、麺をうつときの麺棒っていうんですかね?サイズの違う棒が4本ほどあり何が違うんだろうか?と眺めてました。冷やしたぬきはお蕎麦ですが、到着した蕎麦は自家製麺らしく。イメージより細麺で、そばは固茹のイメージですが、程よく柔らかく優しい感じでした。味付けお揚げが刻みでこれもありだなと。つゆは自分で足しながら食べる形で。結構ほとんど使ってしまったように思いますが、大盛りかなり多めでしたが、ペロリと食べてしまいました。自分は刻みのりはいらなくても良いかもですが味変ではよいかもです。厨房は人がたくさんいるのですが、ホールはおばちゃん一人で。お茶が空っぽになったのですが、入れにきてくださる感じはなく。まぁいいかと。さて午後も頑張るか。
2025年5月18日(日)に訪問しました。すこし遅めだったので待ち時間もなく座ることができました。味もボリュームも大変満足です。(๑´ڡ`๑)
味噌煮込みうどんは、それぞれお店の味があり美味しいお店は、沢山ありますが、ここの味噌煮込みはからくはなく、海老天も大きめで大好きです。ただお昼時はいつも混んでいるので、行く時間を考えて行かないと。今回は、11時開店と同時に入店しましたが、直ぐに満席となりました。
土曜の19:30に伺いました。ほぼ満席ですがすぐに入れました。Order menu・特製煮込み 1750yen(玉子、かしわ、もち、エビ天入り)・野菜天入り 1300yen・天むす(二個) 630yen⬜︎特製煮込み玉子、かしわ、もち、エビ天入りの味噌煮込みうどんでグツグツした状態で提供されました。かなり熱々なのですが熱々の状態で食べるのも味噌煮込みうどんの醍醐味感がありたまごは生で入れて提供されるので好みの硬さにして食べることができました。私は半生くらいでうどんに絡めていただきました。麺は太めで厚みのあるもちっとしたこしのあるうどんで弾力が好みでした。お餅が入ってることもあり餅の溶けた感じで汁もトロッととろみがついて、味噌も濃厚で濃い味で美味しかったです。具材は細かくした鶏肉やネギ、椎茸、ごぼうやあげがはいっていて具材の甘みも感じました。えび天は大きめのものがバン、とのっていてサクサクの衣感が香ばしくて美味しかったです。具材たっぷりでかなり食べ応えもありました。混んでいるのもあり頼んでから30分くらいはかかるのでそこは注意かなと思います。久しぶりの味噌煮込みうどんとっても美味しかったです。ご馳走様でした!
一瞬喫茶店と間違うような建物の作りです。駐車場がまわりにあって一番近くの駐車場は一杯で1箇所だけ空いていた所に停めました。お客さんが多くて中で待たされるのかなと思いましたが、右側が喫茶で左側が食堂になっていて食堂の方が広く席数も多いので余裕で座れました。時間的に12時30分を過ぎていたのでちょうど入れ替わる頃だったのでしょう。味噌カツ定食を頼みましたが、料理が出てくるのも早かったのでお客の回転も早そう。味噌カツ定食は九州人の私にはやはり味の濃く感じましたが、味は平均点より高いと思います。連れはうどん定食を食べていましたが、うどんも美味しそうでした。普段ランチに使うのにとても便利な食堂でした。メインの駐車場以外も道をはさんでありますので、車で仕事で近くに行った時などに立ち寄りやすい思います。
日曜日のお昼に伺ったら広い駐車場はほぼ満車。お店に入ると右側の入口が喫茶店で左側がうどん屋。丁度一席空いていて待たずに座れました。メニューは迷うほどのうどんの種類。そばにも出来ます。メニューの名前から想像できないものは店員さんに聞いたら丁寧に教えてくれました。きつねそば、牛丼、天ざるうどんを注文。どれも量が多めで天ざるうどんのざるは二段でした。そばもうどんもコシがあり、うどんは太め。天ぷらはサクサクで海老2本、かぼちゃ、さつまいも、茄子、海苔、大葉の6種類。牛丼は甘めで丁度良い濃さでした。どれも美味しく、店員さんの対応も良くまた来たいと思える店でした。
天丼のミニうどんセットを食べました。うどんのダシはちょっと甘味があって、麺はザ・手打ち!というもっちり感で大変ウマでございました。天丼も衣がしっかりゴツくて食べ応えがかなりあり、とても嬉しかったです。今度はうどんをメインで食べとうございます。また行きます。
お写真は鍋焼きうどんの親天です。大海老天が鍋蓋からはみ出るほど豪快にのっています。ぐつぐつ煮込まれたままテーブルに運ばれてきます。普通はお餅も入っているんですかね?私はお餅いらない派なのでいつも親天でとお伝えしています。お写真はないですがざる蕎麦もおすすめです。個人的には餡掛けうどんがないのが少し寂しいです…。混み合っていている場合はとなりの喫茶店でも麺ものを注文して飲食することができますよ〜
前回行って素晴らしかったので2回目訪問今回は牡蠣入味噌煮込みうどんを食べました。この地域はどこでも味噌煮込みうどん食べれますが、この店のスープは他店と違いました。甘さがあり絶品です。味噌汁の延長線上にある味ではありません!山本屋とかサガミとは違うテイストです。次回も味噌煮込みうどん確定!相方が注文した蕎麦大盛りがホントにモリモリ大盛りで良心的だと思いました。
| 名前 |
ひらく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-247-3265 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~15:00,17:00~20:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
冷やしたぬき蕎麦美味しいです岐阜市来たなら冷やしたぬき蕎麦おすすめです味噌カツは岐阜の味です美味しいですスタッフは親切ですコスパ良し味良し良いお店です。