細い山道で出会う、ふっくら白焼!
小谷うなぎ養殖場 うな重一番の特徴
細い山道を抜けると味わえる特製の白焼が自慢です。
予約制なので、前日までに計画して訪れるのがベストです。
メニューはうな重と蒲焼き白焼きの2種類に限定されています。
前日までの予約制。11:30に到着してから、焼き始め、まず鰻の白焼き(時価)を二人で1本、次にうな重(2000円)を食べました。新鮮で、脂っこく過ぎず、後口がサッパリとして、美味しかったです。60代のシニアでも丁度よい量でした。今回2回目でした。
細い山道を抜けると、ありました白焼がふっくらとして美味。よそのお店では胸焼けして一切れ残してしまう蒲焼も全部美味しくいただきました。鰻はそんなに好きじゃなかったけど、また食べに行きたいです。店を出た後も、鰻の肝が効いたのか‥よほど身体に合ったのか‥身体がぽかぽかでした。
伺ったのは1年前ですが途中からとても狭くて細い山道にドキドキしましたが、味は美味しかったです。身も厚く食べ応えもあり、うなぎの脂のノリや味は濃厚で家族には好評でした。予約は直前や前日はだめだったので、早めにしましょう。
予約が大変!
メニューはうな重と蒲焼き白焼きのみです。鰻の質と焼き具合が最高。うな重もいいですが、特に白焼きはめっちゃ美味しいです(^^)
名前 |
小谷うなぎ養殖場 うな重一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-84-5254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道中道が狭く普通車はしんどいですね。蒲焼はとても大きくふっくらして美味しいですね。今度はお店で焼きたて食べたい。