電源豊富な駅チカカフェ、田舎の悠然さ。
カフェ・ベローチェ 水道橋店の特徴
JR水道橋駅から徒歩3分、東京ドーム近くのアクセス良好なカフェです。
すべてのカウンター席に電源コンセントが設置され、ノマドに最適な環境です。
コーヒーゼリーに大きなソフトクリームが乗る、ダイナミックなデザートが楽しめます。
駅チカ電源カフェ🔌 あり📶 あり🚻 あり🚃 JR水道橋駅から3分ほど⏰ 月曜〜金曜 07:00~21:00土曜・日曜 07:00~20:00東京ドーム周辺で比較的キャパシティのあるカフェ。全部で120席ほどあるようです。電源はカウンタータイプの席にあります。Wi-Fiは爆速です。
夏休日午後休憩のため入店。中は広くて落ち着けました。トイレは入り口と対角の奥の方にありました。勉強する人、おしゃべりする人、色々な人がいましたが、コーヒをゆっくり飲めました。
ベローチェさんは、カウンター席すべてにコンセントが付いているのがいい。充電や喫煙のために入る人が多い。コーヒーフロート460円。春日店のコーヒーフロートは440円で20円安い。アイスコーヒーなども20円の差がある。しかし、ソフトクリームの量は水道橋店の方が多い。
休日にランチとアポイントを兼ねて利用させて頂きました。注文したパスタは驚くほど美味しかったです。パスタは醤油ベースでで、しそとナスの食感も絶妙でした。また野菜の新鮮さも感じられ、ボリュームも満足できる量でした。サービスも迅速で親切であり、雰囲気も落ち着いていて居心地が良かったです。今回はお昼の時間帯に利用させていただいたため少し混雑しておりましたが、席数が多い為、待たずに利用できた為ありがた買ったです。値段もリーズナブルでパスタと飲み物のランチセットを注文しました。、また訪れたいと思います。
水道橋駅の西口を東京ドームと反対側の水道橋駅の裏通りにあります。フラワーはワンフロアのみ、サンドイッチやパスタやスイーツやコーヒーや紅茶のソフトドリンクをカウターで注文します。場所柄、サラリーマンや学生さんでほとんど満席です。トイレ🚻は男女別、喫煙する方には喫煙ブームもあります。一休みするには良いと思います。
カマンベールとハムのサンドイッチが美味しかったです。急いでいる時に助かりますね。こちらの店舗はテーブル席の配置が私には落ち着かないので、どう窓際のカウンター席に座りました。目線の高さに合わせて一部曇りガラスとなっているので外の通行人には顔は見られず落ち着いて食べられます。隣に人が座ると狭く感じますが、パーティションがあるので安心感があります。コーヒーは多めで美味しいと思います。
愛煙家にとって貴重な存在デス食事、coffee共にお値段はリーズナブルです。味も価格的に十分かな~
広い1Fの店舗コンセントもあるし、席間広く良いですね。
寛ぎのオアシスは、365日沢山のお客さんで賑わいます。
| 名前 |
カフェ・ベローチェ 水道橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5275-7808 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
電源コンセント席豊富🔌座席数豊富👏素晴らしい👍