五段返しの滝で自然満喫!
五段返しの滝の特徴
県道77号からアクセスできる林道の終点に位置しています。
五段返しの滝は水量が重要で、しっかりした水流を楽しめます。
大谷川の渓谷に隠れた穴場スポットとして知られています。
穴場だが道狭い。
水量必須ですねー!ないと寂しいです!雨後に行けてこのくらいの水量なのかなー?
県道77号からこ林道の行き止まりにある滝。今の色が特徴的で何段にもなって流れ落ちる段瀑です。訪れた時は水量が少なく、雨降り後等の水量か望めそうな時の方が見応えありそうです。
大谷川の渓谷の林道は「五段返しの滝」で終わり。個人的に好きなタイプの滝なんじゃけど、やはり雨後でないと迫力に欠ける。
| 名前 |
五段返しの滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
林道終点にある。東郷山の登山口側。なかなかいい滝でした。ちょうど7月なかば虎の尾が咲いていました。渓流沿いに滝が大小四つ?は確認できた。道路脇に倒木があったが通行はできた。