2017年開設!
アニマルハーモニー大阪(大阪府動物愛護管理センター)の特徴
2017年に開設された綺麗な動物愛護管理センターです。
保護犬の講習会を行い、地域に貢献しています。
愛犬家の思い出を大切にし、寄付も受け付けています。
キレイな施設で丁寧に対応していただきました。
保護犬の講習会に参加しました。その前には担当者が自宅に来て犬を飼うのに適した環境か確認もあり、いい仕事をしていると感じました。講習会では保護犬の現状、動物の飼い方 等の講習があり飼い主としての責任を学ぶことができました。凄く良かったです。
中まで見れるかと思ったが見れない、、、
義母が飼っていた犬が死んだ為に、色々検討した結果 ここで犬を貰う事にしました。義母がもう犬は飼わないと言ったのですが!たった3ヶ月で(ボケるとか)言い出した為にペットショップじゃなくて飼い主さんが飼えなくなった犬をもらい受けました。一応は雑種て書いてあったのですが、なにやら珍しい犬に当たりました。係員さんも丁寧にしていただきました。ただ‼️ここでもらい受けると返せないし 病気の犬もいますがそれを承知でもらって行く人もいました。やはりペットを飼うならキチンと考えてかわないと捨てられ人にもなつかない犬もいます。(個人的には生態販売で買うのでしたらここの犬をもらって下さい。お願いいたします)
車がないと不便。往復タクシーでかなりの出費。犬や猫たちも全然見える所にいないので、がっかり😵⤵
2017年8月1日に開設されました。あらゆる事情で飼えなくなってしまったペットや野良の犬や猫たちを保護し、新しい飼い主の里親さんを探している大阪府の施設です。直接ここへ行ってもすぐに気に入ったペットを連れ帰れるわけではなく、ペットを飼える住宅事情であるかなどの審査があります。
愛犬を亡くして一年が過ぎ、ようやく心の整理がついたので、未使用のドーム型ベッドやマット、ウェットティッシュ等を提供させていただきました。中型犬用なので多目的に使えると思ったので。施設はピカピカで清潔、温度管理も行き届いていてワンコもにゃんこも穏やかな表情を見せてくれました。
名前 |
アニマルハーモニー大阪(大阪府動物愛護管理センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-958-8212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

2年前にできたばかり、とても綺麗な施設でした。犬達は職員の方に良く慣れています。犬の個性、ここに来るまでの環境の影響で、人懐こいのや人間不信の犬も居ます。施設の性質上、青年犬、成犬ばかりなので、仔犬から飼いたい人には向きません。ネコも居ます。