筑波大近くのお風呂、サイコー!
筑波大学 平砂生活センターの特徴
電池の回収ボックスが設置されており、環境に配慮した取り組みが嬉しいです。
筑波大学やどかり祭の中心部に位置し、地域のイベントにも便利な立地です。
一般の人も利用できるお風呂があり、リーズナブルにリラックスできる空間です。
卒業生です。2年に進級する際の「追加1年居住権をかけた抽選」は、この2階フロアで。在学中のドキドキは、第一位「2年進級がかかる英語到達度テスト(@大学会館ホール)」、第二位「この抽選」でした。環境はともかく、安さには代えがたいものが。抽選に通り2年次の居住権を確保した際は、天にも昇る気持ちでした。正直なところ、入学試験合格より嬉しかった。
当時は住めば都でしたが、もう一回住みたいとは思いません。
サービス良好でたいへんありがたいのですが、融通のきかなさが玉に傷です。
宿舎は兎に角古くゴキブリが巣を作っています。
風呂安くてサイコーです。
筑波大学やどかり祭の中心部です。
それは古いですが、いいです。(原文)It's old, but nice.
筑波大学内にあります。
一般のひとも利用できるお風呂があります。一人につき、子供も大人も180円!日によって温度がヌルイけど、この安さには勝てません…シャワーはあるので、風呂桶はなくてもなんとかなりますが、シャンプーやボデイソープ、ドライヤーは必携。一応タオルやその他シャンプー関連も買えますので、万一忘れてもなんとかなります❤️
名前 |
筑波大学 平砂生活センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-858-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

電池の回収ボックスがあって嬉しいです寒いときの待ち合わせにもありがたいステキな共用棟。