高台からの美しい眺望。
取掛西貝塚の特徴
周囲の開発に取り残された高台の立て看板が印象的です。
現在発掘中の空き地で、歴史の息吹を感じられます。
周辺は畑が広がっており、自然との共存が楽しめます。
周りがどんどん開発されています。
立て看板だけ残っているただの高台。これから整備・調査されていくだろう(2021年6月国指定史跡認定)。その前に何も無い台地(住宅地開発途中)を見て、普通の台地から1万年前の遺跡が発掘される驚きを体験してみるのも良いと思う。スピリチュアルな面もあるので、その内廃墟墓(遺骨)も出るはず。
公開の為の整備がまだされていないので、ただの空き地です。整備されてからまた来たい。
畑です。高台になってて風が気持ちよかったです。
発掘が始まったばかりなので今は空き地です。地図と実際の場所が違い迷いました。
名前 |
取掛西貝塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-436-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0007/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

行ってみると、この辺りで一段高くて眺望がきく所だということに気付きました。一万年前の人がここを選んだ理由の一つに触れた気がしました。