福井市中央卸売市場で味わう海鮮丼の感動。
お食事処 喜多亭の特徴
まかない丼は量が多く、ボリュームに圧倒されるほどです。
海鮮丼は未だかつてない豪華さで、海鮮の量がたっぷりです。
サバの塩焼きとブリの極圧刺身がつく朝定食が好評です。
市場の中で新鮮な魚介を充分に味わえる、海鮮料理の人気店です。海鮮丼をいただきました。丼の上には鮪、鰤、鯛、蟹、海老、いくらなど、多彩な海の幸が所狭しと並びます。どの魚介も目を見張る程に身が厚く切られており、一口毎にしっかりとした食感と旨みを堪能できます。特に鮪と鯛は脂の乗りが良く、噛む度に濃厚な味わいが広がりました。海鮮の量が兎に角多く、食べ進めても中々ご飯に辿り着きません。まさに嬉しい悲鳴で、魚好きには堪らない贅沢な一杯です。蟹や海老は甘みが強く、いくらの弾ける食感も良いアクセントになっています。市場の中にあるため、鮮度の高さは折り紙付きです。福井で新鮮な魚を心ゆくまで味わいたい方にはお勧めいたします。店主さん達の親しみのある接客も満足感を高めてくれます。朝から開店しているのも有難いです。
海鮮丼とセイコガニ丼を食べました。海鮮丼はお魚がゴロゴロと入っており、すごくボリュームありました。セイコガニ丼は2杯分入っており3
ネットで見て行きました。人気のまかない丼(1
月曜日の6時30分頃に到着。さすがに平日のこの時間は並んでいませんでした。お目当てはまかない丼です。迷わず注文。YouTube等で見ていたので覚悟はしていましたがすごい量!しかもどれもめちゃくちゃ新鮮なネタ!これは名物になるのも納得です。味良しコスパ良しです。行きは福井駅からタクシーで2000円でした。帰りは越前新保という駅まで15分ちょい歩いて、えちぜん鉄道で福井まで移動しました。
朝定食 800円サバの塩焼きとブリの極圧のお刺身付き。朝から大サービスです。注文時の状況によって品も変わるようで、他のお客さんはブリの刺身が鰹になっていました。ブリ好きなのでラッキーです。福井の市場の朝の活気と喧騒の中、落ち着いたよい雰囲気を味わえるお店でした。ご馳走様でした。
噂の賄い丼!初めてきました、凄いボリュームですねこれで1
土曜日の朝6時に訪問しました。ドーンと豪快に盛り付けられているのは「まかない丼」¥1100。活きの良いお魚が7〜8種類あり、ご飯にたどり着くのが大変なほど(笑)お魚好きにはたまらない一品で、美味しいのはもちろんですがコスパも抜群ではないでしょうか。生ものが苦手な方にも、焼き魚等いろいろありますので安心ですね。お昼前には売り切れもありますので、早い時間がオススメです。
初訪問し、まかない丼をいただきました。ご飯よりも刺身が多く、食べ応え十分。エビの出汁がきいた味噌汁も絶品です。
まかない丼を食べましたが、量が多くて、3分の1くらいしか食べられませんでした💧エビの味噌汁が絶品。ご飯が下の方に少しだけありました。
| 名前 |
お食事処 喜多亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-53-3150 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 8:30~14:00 [水日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここ、本当にコスパ最強です。ネタが分厚くて新鮮、どの切り身もプリプリで甘みがあって、まさに市場クオリティ!🤤日本で食べた海鮮丼の中でもトップクラスに美味しかったです。朝からでもぺろっといけちゃう満足度💯[インスタ @1000eats]