三木市の野菜を味わうバイキング!
ランチバイキング「味彩苑」の特徴
自然な味付けの料理が、三木市の自慢の野菜を活かしています。
和食中心で身体に優しいメニューが多く、家族全員が楽しめるバイキングです。
大人1800円で時間無制限、料理の補充もあり満足度の高い食事が楽しめます。
色々な食材をバランス良く食べれるバイキングです。仕事が忙しくて、食事が偏ってたので、ここなら色々食べれるなぁ〜と思って行ってみました。90分食べ放題、飲み物も飲み放題です。食べ放題なのでサービスは特別無くて、お料理は家庭的な和食、白あえ、茄子の炊いたやつ、わかめの酢の物、アジフライ、南蛮漬け、唐揚げ、鶏の甘辛煮、サラダ、カレー、味噌汁他種類は満載。味は、酢の物は少し甘めだけど、美味しかったです。焼きそば、パスタ、うどんなどもあります。デザートも色々種類あり。コーヒーも。ぜんざい美味しかったです。雰囲気は、スキーに行った時のロッジのランチを思い出しました。天井高くて、広くて、机と椅子はとにかく沢山ある感じ。テーブルクロスひくとか、電球をオシャレにしてほしいです。希望。半分位の広さで、半分オシャレなカフェで千円位の美味しいケーキセット、and で映える三木の特産のいちご、ブドウ、いちじく、桃などの季節のかき氷1200円まで位があれば三木市民ももっと行くし、他府県からも来られると思います。勿体無いスペースがいっぱいです。お値段も少しお高い。希望は2人だと1人2000円で、4人だと1人1800円〜1500円とかにするとお得感あり、家族でも来やすいです。味は美味しいからもったいない。
平日1時過ぎに訪問。ピーク時を過ぎていたので空いていた。年配客多い。料理はおばんざいが多くどれも美味しい。ご飯が進むおかずが多く食べ過ぎて苦しくなった。ぜんざいを食べ忘れたが、もはや食べられる胃の余裕はなかった。
バイキングも美味しくて、野菜料理も多く、若者やガッツリ食べたい人には物足りないかもしれませんが、唐揚げ天ぷらカレー、炊き込みご飯、ケーキやアイスもあり、大満足でした。近くに道の駅もあり、お買い物もできて良かったです。
大人1800円に値上げしてます。野菜が中心の料理。鶏肉の照り焼きが美味しかったです。値上げするなら、もっと値上げして豪華な料理を出した方がいいなと思いました。
お腹いっぱい食べたいならここでっせ~❗一人1800円で時間無制限1本勝負❗13時位までは無くなれば直ぐ補充してるよ❗11時オープン時は結構並ぶからね。電話予約してたら11時前に入れてくれるから松野明美が嫌いやったら、予約してね‼️料理の種類が多いからチョットづつ取って頂いてね❗味付けは普通でドリンクバーも有るからね‼️駐車場は50台位停めれるけど、枠が大きくないので、高級車で来てはダメ~よダメダメ‼️第2駐車場も有るけど、解放してないので建物の前だけだからね❗上に上がればホースランドもあるから、散歩するのにバッチ具❗皆、ドライブがてら来てみておくんなまし~🎵
ここは、味とか、色々身体にあった料理が食べられますお子さんから、お年寄りまで、ぜひどうぞ。
曜日によってかなり違いがある。平日は空いているが品切れになるのが早く食べ物の入れ換えも遅い。週末は込み合っているが品数も多く品切れなし。入れ換えも頻繁におこなっている。
和食中心でお腹に優しいメニューが豊富です。どれも美味しい😊お店の外も緑豊かで癒されます🍀*゜
自転車でポタリングの途中に立ち寄りました。コロナ対策としてマスク着用と食材を取りに行く際の手袋装着をするシステムとして感染対策をされていました。和食系の惣菜が比較的充実したバイキングでヘルシーな感じでした。道の駅の入口にありました。少し驚いたのがロードバイクを駐輪できるサドルをかけるラックがあったことです。スタンドのない自転車にはありがたい設備です。
名前 |
ランチバイキング「味彩苑」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-86-6680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大人1980円のランチバイキングをいただきました。土日祝は90分の時間制限があります。和食(魚)を中心に色々な惣菜が並び、サラダはもちろんケーキやぜんざいシュークリーム等のデザートやアイスクリームもあります。ドリンクバーもついてます。子どもの好きなポテトや唐揚げ、カレーも揃っていて、味付けは濃すぎず辛すぎず。普段あまり時間をかけて食事しないので、30分程度あれば十分だと思っていましたが、結構ギリギリまで楽しみました。食材や光熱費が高騰している中、かなり価値ありだと思います。子どもが食べ過ぎて車に乗ると辛そうだったので、しばらく敷地内の散策と小さな公園のような遊具のある場所で時間を過ごしました。