昭和の雰囲気で合宿体験。
神戸セミナーハウスの特徴
2家族で1棟貸しきり、気兼ねなく寝られる快適な環境です。
山に囲まれた静かな森林の中で研修が行えます。
オーケストラの合宿練習でも利用される独特の雰囲気があります。
部活やサークルの合宿で使われるような所ですが、2家族7名で1棟貸しきりにして、気兼ねなく寝られて快適でした。お風呂は有馬温泉に行った。
新卒で入った会社の研修で利用しました。朝から晩までずっと怒鳴られながら研修したのが思い出。夜中に山の中でずっと営業マニュアルの暗記の練習とかみんなでしていたけど、今頃みんなどうしてるかなあとか思い出す。部屋は思ってたよりきれいで、食堂も広くて居心地がよかった。春だったので桜とかの花が癒しだった。
立地は山の上で自分で行こうと思うと大変ですが、送迎バスを出してくださり大変助かりました。自然に溢れている場所なので、虫は多いです。会議室等が使え、周りに邪魔するものがなく集中できるのではないでしょうか。予約をすればテニスコートや卓球場等が使用できます。ご飯の量が少ないのでお腹がすぐに減ります。
1棟使えて、最高です。部屋も暖かく出来ます。
なんとも言い難いけどグループ利用ならアリかな役所の公営感ありありで古かったりするんで期待はしないでただただ合宿所と思い込んで利用しましょう。
とても昭和な雰囲気がする研修施設です。
ご飯は普通に美味しかったのですが、布団と枕がとても硬くて寝心地が悪かったです。ロビーには小澤征爾さんが来られたときの写真がありました。あとは山の中にあるのでむしが苦手な人にはちょっと厳しいかもしれません。悪いところではないですよ。
環境よく集中出来るただ 建物が古い。
閑静な森林に囲まれています。 いつも、ブラスバンドや吹奏楽団の合宿所として利用しています。 宿泊棟は、屋内に数室の部屋があり、各部屋2~3名泊まれます。 食事は食堂へ事前申し込みが必要です。 講堂、各種セミナー室で、研修や合奏が可能です。 駐車スペースもあり、10名から申し込みできる送迎バスもあります。
名前 |
神戸セミナーハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-985-4391 |
住所 |
〒651-1503 兵庫県神戸市北区道場町ロクゴ−318−2 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

施設の方も大変親切でお世話になりました。また次回、三田方面に伺う際利用させていただこうと思います。大浴室でのんびり疲れを癒せました。中学高校生時代を思い出すかのようで懐かしい気持ちになれました。