もっちりジューシーな関西豚まん。
セブン-イレブン 土山SA店の特徴
上り下り線で共通の建物に位置した便利なサービスエリアです。
かわいいたぬきのマスコットが訪れるお客様をお出迎えしてくれます。
揚げ物のストックと回転がとても良く、深夜でもレジが速いです。
関西限定豚まんのPOP誘惑に負けて購入!コンビニでもカラシつけますか?と聞かれたことにビックリ!
関西限定 豚まんと書いてあったのですが豚まんが関西限定な訳ではなくもっちり×ジューシー特製豚まん が関西限定で販売されています。勘違いして買ってしまったので気おつけてください。関西限定のもっちり×ジューシー特製豚まんと普通の豚まん食べ比べしてみたいですね!
関西限定のパンに惹かれ購入しました。意外と美味しかったです!タイミング(早朝4時台)が良かったのか、他の方がクチコミに書かれていたようなことはありませんでした。
お姉さんのサービスが良かったです‼️他のレジのフォローも完璧ですねーカップのシフォンケーキがありました。このシフォンケーキ美味しいですよ!
京都からの帰りに土山サービスエリアに立ち寄り利用しました。おにぎりが「当店限定値引き」で30円引きになっていてラッキーでした。しかし、レジでおしぼりを頼んだところ、「おしぼりの提供はしていません」とのことでガッツリ! おしぼりぐらいはケチらず提供してほしい。
日曜日の15:30頃でしたが、店内は結構混雑してました。フードコートやお土産コーナーが充実しています。揚げ餅はフツー、みたらし団子は大きくて、地元産の黒米を使用しているものがあります。味はまあまあですが旅の思い出に。
かわいいたぬきのマスコットがお出迎えしてくれます。ここを通過するときは、必ず立ち寄ります。品揃えが豊富で珍しい商品も置いてあります。セブン銀行のATMではペイペイへチャージできて便利です。
上り下りとも同じひとつの建物で、駐車場だけがその両側で分かれているサービスエリアです。「土山たぬき」というキャラクターグッズをそろえている売店があり、信楽焼のたぬきとはまた違った可愛さがあります。文具をパロディ的にアレンジしたお菓子があったりと、お土産物も工夫が感じられます。清潔感があり明るい雰囲気のサービスエリアです。2020年9月。
町中にあるコンビニに比べると種類は少な目ですが、サービスエリアでは売ってないような商品もあるのでとても便利です。セブンカフェの機械もたくさんあり、待つことなく利用できます。セブンカフェのカップはレジで受け取るスタイルです。
| 名前 |
セブン-イレブン 土山SA店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-66-2355 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カールが買える。常時100袋以上は置いてあり、それだけ購入者が多いんだろうなぁ。もちろん自分も購入したけど(笑)。ここはカールと堅あげポテト屋かな。