冷製カッペリーニと贅沢パスタ。
ジョリーパスタ 御殿場店の特徴
冷製カッペリーニ炙り明太子やウニフェア、チーズフェアが楽しめる魅力的なメニューです。
国道138号線沿いに位置し、ドライブ途中のファミリーにぴったりの立地です。
朝7時からモーニングサービスがあり、家族での利用にも最適なイタリア料理店です。
沢山飲んでベロベロに酔ってしまいました。夕食時、結構混んでいました。平日の夕方は混んでませんでした!入口のドアが重い、重厚感を出してるのでしょうか?入口すぐの機械に何名等入力して用紙が発券され席に向かう方式です。注文はタブレットですが忘れられたのか?店員さんに遅いので尋ねると麺を間違えてしまいました!遅くなるとの返答、ワインを1杯しか頼んでないのに2杯持ってきたりとお客さんが沢山入ってるときは大変な様子です。配膳ロボットが導入されています。
テレビのCMを見て、冷製カッペリーニ炙り明太子を食べたくて訪問しました。日曜のお昼時に伺いました。何人か先に並んでいましたが、さほど待たされることなくテーブルに案内されました。タブレットでの注文に戸惑いましたが、店員さんを呼んだら速やかに来てくださり、つつがなく料理を注文することができました。料理も待たされることなく出てきて、とても美味しくいただきました。難点は、ひとつひとつの料理の値段がさほど高くないので、ついついたくさん注文してしまうことですね。
出汁スープ?をかけて食べる創作和風パスタはとても美味しかったです!またセットで付けられるミニサイズのクアトロフォルマッジピザやドリンクバーのお茶類も良かったです。
安くて美味しい。パスタもピザも種類が豊富で色々選べて嬉しいです。旬のパスタやデザートは特別感があっていいですね!ランチタイムはスープが無料でついてきます。ごちそうさまでした。
車で数分のエリアにファミリーレストランなど、大型飲食チェーン店が数多くありますが、こちらはその1つです。たまごカルボナーラは、全卵を使ってるので、カルボナーラというよりは、卵焼きあえパスタといった感じです。飽きがこない工夫なのでしょう…ニンニクと辛味があるので、お子様には不向きかもしれません。パスタ専門のファミリーレストランとして価格も妥当だと思います。駐車場あり。喫煙所はありません。
静岡県御殿場市東田中3-16-1国道138号線沿いにあります。日曜日の17時46分にお伺いしました。お客さんの入りはぼちぼちで、待つことなくテーブル席に座ることができました。注文方法はまずメニュー表の注文したい料理の三桁の数字をタッチパネルに入力し、送信します。まずはデカンタ赤ワイン690円を注文しました。冷えているので喉を潤します。あさりと明太子のペペロンチーノ790円+大盛り260円アルデンテ食感の麺とペペロンチーノ風味の味付けが良く合います。しめじや明太子、刻み海苔が具です。半熟煮卵トッピング150円を混ぜていただきました。ピッコロ・クワトロフォルマッジ390円サイズは小さくサクッとした生地で、チーズの塩味とはちみつの甘さが美味しいです。牛ほほ肉ワイン煮590円お肉がホロホロで美味しいです。窯焼きカマンベールスープパスタ1290円焦げた部分のチーズが美味しいです。麺が入っているので結構ボリュームがあります。パスタの麺が美味しいので、帰り際にパスタ乾麺390円を購入しました。お手軽イタリアンです。ごちそうさまでした。
丁寧に対応してくれました。ランチスープが、おいしかった😋🍴💕タブレットでの注文ですが、わかりやすいです。
初めて伺いました。オーダーは全てタッチパネル。水やお手拭きもセルフです。アプリをダウンロードすると、お得なクーポンを利用できます。クーポンのカレンダーもあるので、いつまでクーポンが使えるか一目でわかります。個人的にはビールを飲むので、キリン生ビールジョッキ半額クーポン(何度でもok)がとても良かったです。1杯269円は格安でした。どのお料理もオーダーしてから10分以内にはきました。ペンネアラビアータに辛いオイルをかけて食べました。辛くてとても美味しかったです。ドライトマトも良かったです。他のお料理も良かったです。1点だけ、気になったこと。お子様パスタの明太子パスタをオーダー。追い明太子ができて子供も喜んでましたが、パスタがアルデンテよりも固くて、子供が少ししか食べませんでした。流石に硬すぎです。また伺いたいと思います。
色々なパスタが食べられて、嬉しいお店です‼️スープもおかわりできて‼️
名前 |
ジョリーパスタ 御殿場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0550-88-8335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜のテイクアウトで利用しました。予約時間10分前に行きましたが出来上がっていて、パスタなど心配でしたが、ソースと麺が別になっていて、帰宅してからも問題なく食べれました。ただ、ピザは温め直しが必要なくらい冷めていました。ウォーマーに入れておくか、時間ギリギリの仕上がりでもよいのでは?と感じました。