さっぱり濃厚!
田嶋牧場のソフトクリーム屋の特徴
あわら温泉郊外に位置する、コスパ最強のソフトクリーム屋です。
牛乳の濃厚さと後味のスッキリ感が楽しめる、自慢のあっさり系ソフトクリームです。
多彩なトッピングとソースが揃い、焦がしキャラメルなども選べる魅力的なメニューです。
皆さん書かれてますが、濃厚というより、さっぱり感。甘すぎず、でもしっかり味はしてて、あまり他にないように感じた。バニラ単品よりチョコなど他の味を混ぜた方が美味しさ倍増かも。
主張が強すぎない濃厚さというか、優しい濃厚さで、個人的にすごく好みでした。ぜひあわら温泉への道中などで立ち寄りをお勧めします。次は牛乳を飲んでみたい。
GW中の暑い日に子供たちと訪問👦初訪問ですので普段は分かりませんが、14時くらいには10分ほどの列ができていて、期待が高まりました✨列の割には手際、購入の補助の方もいて、とてもスムーズに商品を手にすることができました🍨子供たちはプレーンを、私は限定のにんじんソースにチャレンジしてみました。少しはにんじんのクセが味にでるのかなと思っていましてが、まさしくフルーツのような濃厚でフレッシュな甘味が、これまた濃厚でフレッシュなミルクそのものを味わっているようなソフトクリームに負けず劣らずのインパクトで、個人的にはここ数年で最も美味しいソフトクリームと評価したいほど美味しかったと思います🥰またぜひ立ち寄りたいです😆
2025.5.1よく通る道沿いに建っているソフトクリーム屋さんが気になっていました。よく晴れたこの日気温も26℃と夏を感じさせるソフトクリーム日和です。これは一度行ってみようと思い、行って来ました。ゴールデンウィークに入っている人もいるのか駐車場に車を停めるのも一苦労でした。隣は墓地になっていてお墓参りする方のために開けておく必要もあります。ぞくぞくと車が入って来て県外ナンバーもよく見られます。注文はデッカいタッチパネルで注文と清算をするシステムでした。肝心のソフトクリームはしっかりミルク味で美味しかったです。あっという間に溶けてしまうため急いで食べましょう😅
コスパ最強。大盛りソフトクリーム400円。千葉マザー牧場にいくと800円はとられる大きさです。味も優しい牛乳メインの味で、余分な甘味料は使用していない感じ。大変おいしかったです。気になるのは景観。駐車場の隣がお墓。笑道路を見て食べるか、お墓を見ながら食べるか。笑。
さっぱり系ソフトクリーム!350円とお手頃で、飲み物も100円であり、移動中のちょっとした休憩に便利!
あわら温泉郊外に現れるソフトクリーム屋。すごいサッパリとしたソフトクリームとパリパリのチョコソースが美味しかった。
牛乳の味がして後味もスッキリ!さっぱりした味わいでいくらでも食べられそう!ちょっと柔らかめなので、小さい子はカップがいいかも。本当においしいソフトクリームです。
花菖蒲を観賞した帰りに高評値の口コミを見て来店。(車で5~6分程度) 開店前でしたがお客さまがいればやります!?の心でしょうか、地元の方に釣られふらふらと車外に出たらやってた♥️ (10時開店の9:45頃でした)ありがとうございます~味のコメント? 牧場経営のソフトクリーム店さんなんて、イヤイヤ、美味しすぎるでしょう、、、また食べたい、それ以上に何を言えばいいのかしら、、、コメントが多かったカップのキャラメルソフトクリームをチョイスしましたが、多分何を選んでも美味しいはず。また、カップに残った溶けたアイスをゴクリとしましたら、牛乳の味がしました。めちゃくちゃオススメです!こんな肌寒い雨の日でも、嬉しい位に幸せです。他のも食べたいので、また行きますね。
| 名前 |
田嶋牧場のソフトクリーム屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ソフトクリームのチョコがけとキャラメルがけを注文。さっぱりしたほどよい甘さのアイスにソースが甘いので子供たち、美味しそうに食べてました。注文もしやすく、店員さんの感染対策もしっかりされてました。近くに来たときはまた寄りたいです。