神鍋の穴場、迫力の滝発見!
水上滝の特徴
蘇武トンネル横に位置する迫力満点の滝です。
穴場スポットとしての話題性があり、訪れる価値があります。
近隣の神鍋から村岡町にかけて水量が豊富です。
夏は涼しそうですよ!
前回は場所が違っていたが、「蘇武トンネル横」にある滝^^;迫力 水量 Pからの距離近し 穴場 話題性 など☆5つ^^神鍋から村岡町にかけては降雪量もあり水量が豊富なんでしょう。規模は小さな滝ですが私には十分な「穴場」だと感じていますしトンネルの上でお弁当を広げられる爽快感も味わえますね。202212 トンネル内点検中で・・駐車場に停めるも直ぐに帰れないので・・・遠目から撮影^^;
看板もなく見つけるのに迷う可能性もGooglemapのポイントは正確で、トンネル真横の脇道と呼べないようなとこから向かいます4枚目の写真右手側より、50m程で滝壺。
これが「滝だと勘違いして」この場を去った><;今度はいつ行けるだろうか?国道482号線から近いですが安全な足元だけ確保して下さい。
こんな近くにすごい滝がありました。少し整備すれば、多くの人が楽しめると思います。岩を抱える大きな木も但馬巨木百選に入るものと思えます。渓流も綺麗です。
知らないと行けない滝。こんなとこにこんな滝が!?
名前 |
水上滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昆陽川上流部に流れる落差8mの分岐瀑。水量は基本的に少なめ。滝前に立つ事も可能だがこれといった特徴が無くあまり印象に残らない滝です。トンネルの手前が入口となり滝前まで約100m、2〜3分程度。藪っぽい踏跡から進入し擁壁の上を歩いていけば辿り着ける。川沿いの踏跡よりもこちらの方がわかりやすいと思います。藪が濃いのはスタート直後から4〜5mぐらいだけで、抜けてしまえば大したことはない。服装は肌を露出させない物を。靴はスニーカー程度で大丈夫です。駐車スペース有り。トンネルの手前に停めれます。