美味しい鯛の笹漬け、福井の味。
田中平助商店の特徴
ここのささ漬けは、季節ごとに楽しめる美味しさです。
鯛の笹漬けやへしこの味は絶品でリピート必至です。
包装や図柄のセンスが感じられ、贈り物にも最適です。
いただき物でサバ缶を食べたのですが、これがかなり美味しかったのでした。元々サバ缶が若干苦手だったのですが、こちらの缶詰がきっかけとなりちょいちょい食べるようになりました。
お歳暮として頂きました。関東ではあまり馴染みのない小鯛の笹漬けとへしこ。笹漬けの方は見た目からして、しめ鯖のような酸っぱくて生臭いものをイメージしたのですが、ほのかな酸味で臭さもなく、何より身がふっくらしていることに驚きました。子供にも食べやすく、あっという間に家族で食べてしまいました。へしこも初挑戦でしたが、こんなに美味しいものがあったのかと衝撃を受けました!本当に美味しくて、ご飯に合う!へしこを気に入り、物産展でたまたま見かけたへしこを購入しましたが、初めてへしこに挑戦される方は、絶対に田中平助商店さんのへしこから試してほしい!本当に美味しいので絶対好きになります!
ここのささ漬けが美味しいと聞いて、購入。他店と比べると甘味もあり、確かに美味しい。既出のレビューにある通り、人気店のため事前に電話予約をして、笹漬けを確保してからお店に行くことをお勧めします。干物などは前日ではなく、もっと前に連絡しておいた方が確実です。小浜市に行くと分かった時にはすぐに連絡して欲しい商品を伝えておくことが大事です。
最高 美味しい鯛の笹漬け。
季節ごとの商品や名産のささ漬けがおいしいです。地方発送もしてくれます。事前に電話で在庫状況を問い合わせてから来店するとよいかもしれません。
前日までに予約して行ってください。
さいごまで同じ大きさの連子鯛の切り身昆布の切り身もミルフィーユされててたんのさせてもらいましたおいしかったです接客してくれはった人もええ感じ包装も図柄もセンスがあいます大阪からまた買いに行きたなるお店でした。
ここのへしこは美味しいです。
小鯛の笹ずしポン酢少しだけ落として熱ご飯で最高福井の日本酒との相性もバッチリその辺のおみやげ売ってるのとは違います。
| 名前 |
田中平助商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-52-2356 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいんですよね。小鯛の笹漬け。若狭ぐじの粕漬けと味噌漬けとあって、これも美味しい。地元の人に聞いて贈り物と自分用に買いました。で、本日リピートです。