昔ながらの梅干し、味わい深い!
渡辺農園の特徴
昔ながらの塩とシソで作った梅干しが評判です。
梅仕事に最適な青梅や梅干しも販売しています。
減塩加工した梅びしおが特に人気の一品です。
こちらの梅干し、昔ながらの梅干しで凄く好きです。毎年買いに伺ってます。
昔ながらの塩とシソで作った梅干が傷あり1Kg 500円で買えた🙌最高。
梅仕事するための梅を、購入しに訪れました。このあたりには直売所という看板を出している農家さんが何軒かありましたが、渡辺農園さんには先にお客さんがいたこともあり1番入りやすく感じて選びました。店頭に加工品の、梅干しが何種類も。こちらも気になりましたが本命の梅。剣先と紅さしどちらも訪れたときにはありました。大きさも3種類あり、おばちゃんにどれがいいのかと聞いたらどれでもいいよ〜と言われたのでL1キロを3袋。スーパーで買うより大きくて綺麗な梅がやすく手に入りました。
小浜お魚センターで袋入りの梅干しを購入しました。丁寧に袋に詰められていて梅干しへの愛情を感じました。昔ながらの懐かしい味で、とても美味しかったです。
青梅、梅干し、梅干しを種抜き・減塩加工した「梅びしお」を販売する直売所があります。熊川宿と三方五湖の道の駅に出荷されています。直売所は作業場と隣接していて、梅の収穫期には青梅の選別作業などをしているのも見られます。収穫期は特に忙しいので、直売所には常々人がいるわけではないようです。
| 名前 |
渡辺農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-46-1787 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここ梅干しは行って購入するのですが、今年は行けなくて送って貰いました。この梅干し食べたら他の添加物まみれの梅干しは食べれません!最高に美味しいです!