昔ながらの豆腐みそラーメン、心温まる味!
中国飯店の特徴
大宮バイパス沿いにある個人の中華料理店で、昔ながらの雰囲気が魅力です。
薬品に頼らない優しい味わいの豆腐味噌ラーメンは、特におすすめの一品です。
豆腐味噌ラーメンは、家族みんなで楽しめる素朴な味の中華料理です。
大宮バイパス沿いでチェーン店ばかりの処にある個人の中華屋さん。ご年配のご夫婦がやっている様です。もやし味噌ラーメンと餃子定食を食べました。もやし味噌ラーメンはもやしと玉ねぎのみのシンプルな具で優しいお味でした。餃子定食は既製品の餃子かな、セットのラーメンはボリュームありました。どちらも細麺です。常連さんが次々に入って来て皆さん定食を頼んでいる様でしたので、次はニラレバとか焼肉などの定食を食べたいと思いました。
2023.1.14豆腐味噌ラーメンのレジェンドのお店昨年末営業再開豆腐味噌ラーメン麺もスープも、化学調味料一切仕様しない優しいラーメンだが、この味噌スープがほんのり甘くピリ辛で抜群に旨い。秘密は玉葱だそう。極細麺も馴染み良く、具の豆腐と葱がまた良く合う。食べておくべき一杯。
20231209ランチに初訪問。この店オリジナルの「豆腐味噌ラーメン\u0026餃子」をオーダしてカウンター席で暫し待った。すると、「テーブル席が空いたのでどうぞ。」と、気持ち良く案内された。「1人だから」と断るも「遠慮なくどうぞ」と。お気持ちに甘えテーブル席に。ラーメン\u0026餃子が着膳。初めてのビジュアルだ。特にラーメンの具は豆腐とネギだけ。餃子には変わった所は無い。まずは味噌ラーメンのスープから。少し濃い目だが、独特の甘さを感じ、ストレートな細麺に良く合う。餃子は、皮がモチモチで、小さめで野菜たっぷり。6個で300円、合計1,000は安い‼️この地に店を構えて40年。以前は私も住んでいた日立市で、通っていた小学校の有った南高野にて営業していたそうで、なにか昔にタイムスリップした気持ちになり、懐かしく感じた。いつまでもお元気で頑張って続けて欲しいものだ。
おじいちゃん、おばあちゃんの愛情こもった味!
豆腐みそラーメンはとても優しい味で、ほっとしますよ!
ここでは、豆腐味噌ラーメンしか食べたことがないのでほかの評価が出来ません🙇家族みんなか豆腐味噌ラーメンです。細い手打ち麺、オリジナルの中華スープが他店ではない味です。主人は、あとカニチャーハンです。スープを足して炒めてあるので、ちょっとしっとり系てすが美味しいです。
12月から営業再開してます!12月3日土曜日に久々に豆腐味噌ラーメンを食べることが出来ました!何を食べても旨い🍴😆✨特に豆腐味噌ラーメンは、元祖だと思われる。50年前日立市の南高野でお店を経営していた当主が、大宮にお店を移した。昔から変わらない豆腐味噌ラーメン最高です。今、大甕界隈でお店を出して豆腐味噌ラーメンを提供している店主は、もともとここのご主人の弟子です。
我輩の若き頃、昔ながらの豆腐ラーメンは味も、豆腐も変わらず、大変美味しい何度も、食べたくなるラーメンです。
初めて来店しました。しばらく中華を食べていませんでしたので、スマホで調べて来ました。地元で御夫婦が経営する、昔ながらの中華食堂という感じです。人の良さそうなオバチャンが、注文とりにきたので、餃子定食を頼みました。ラーメンが付いていて、最初にスープを飲んでみると、やはり昔懐かしいスープで、美味しかった。ご飯と餃子は普通で、ここのオススメは麺系かなという感じですね。
名前 |
中国飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-52-1616 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数えるとバイトしてたのは33年前。親子でお世話になりました。変わらぬ味と、変わらぬ中華鍋の音。寡黙で料理人、左利きのおじちゃん。何でもお世話してくれる優しいおばちゃんと久しぶりにお会いしました。お店でこれ絶対食べるべき豆腐味噌ラーメンをいただき、お土産でカニチャーハンをオーダー。風邪引いた時に食べたくなって、元気をいただいたなぁと。今日は実家に供えたから食べれなかったんで、近いうちに再訪します。