懐かしのオムライス、味最高!
やはた食堂の特徴
昭和プライスながらも味は最高に美味しいオムライスです。
古くからの常連さんたちのたまり場的な雰囲気が楽しめます。
勇気がいる外観の食堂で昔話のような体験ができます。
昭和プライスだが味は最高に美味しい。店主さん夫婦も気さくで雰囲気も良し。ラーメン🍜最高に美味く注文してから包んで焼いてくれる餃子も美味しい。
久しぶりに、、、珍しくお昼食べて行こうか🤭ええ~うそ~い、い、の❗️ここは何年ぶりかな🤔食べて行こうか🍜🍝やった~~中華料理、、、久しぶり😉今日わ、久しぶりですね、、、🙄覚えていてくれた🍀嬉し~~い😃⤴️注文、、、何だっけ‼️何時も食べていたのに😰名前が~、、、出てこない、う~んおじさんが一とろみがあるのですね🍜はい、彼がつかさず🥄私は、オムライスをお願いしますと注文、、、お店で食べたのが何年も経っていたので、、、何となく嬉しかった☺️カウンターのお客さんが🤗常連さんかな~賑やかして聴いているだけで楽しい🎶し、食もすすむ☺️満足でお腹いっぱい、、、ご馳走さまでした🍀彼は🎵ご機嫌です。良かった良かった。
初めて伺いました。ご近所の方が注文もせずに「いつもの」が出てくるような親しみのある食堂でした。このご時世にこのお値段は大丈夫?!と心配になるくらいお安いのですが店内の8/1から値上げしますのお知らせを見て安心しました。お料理はレバニラ定食(600円)を注文しました。レバーは小さめですが臭みもなくもやしもシャキシャキで美味しかったです♪ご飯の盛りも良かったです。ご年配と言うのは失礼なくらい若々しく元気の良いご夫婦が2人で営んでいます。注文が入ってから、丁寧かつ手早に作って下さってるのでご主人の手捌きをご覧になりながら待つのが良いと思います⭐︎
とにかく安い!団体で行くとダメですよ。ラーメンは、作ってから直ぐに提供されなかった為のびてました。出来た商品からどんどん運んでもらえれば、いいかな。味は、いいかな。
2024.5.14(火)古くからの常連さん達のたまり場的な食堂みたいです。メニューを見て驚きの価格設定でびっくりです。チャーハンとラーメンを注文しましたが手際が良くあまり待つ事なく運ばれました。さほど量は多い訳ではありませんが2品ともまずまずの味でした。
俺は好きです。
伊勢崎看護学校に通ってた頃、この食堂に食べに来ました。もう20年以上前のことですが、その頃を思いだしながらググったらまだ営業してることに懐かしくて嬉しくて書いてます。確か、グループ付き合いしている仲間とドライブ帰りに寄った記憶があります。今は地元の沖縄に戻っていますがいつか又行きたいと思います。
ご夫婦で切り盛りされているお店はそれ程広くなくコスパも最高。何を食べても失敗なしの美味しさ。特に餃子は私にとってはとても懐かしい美味しい味で何回もおかわりしたくなるほど。隔週で行ってます。
店主等と、気軽似、話ができる。
名前 |
やはた食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-74-1779 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安いけど、カツの肉厚は薄い。味は普通。カツ丼は、お新香が付くがお味噌汁は無し。