鬼怒川温泉で金運と縁結び。
楯岩鬼怒姫神社の特徴
鬼怒楯岩大吊橋から行ける、神秘的な空間の神社です。
縁結びや金運のご利益が期待できる神様が祀られています。
楯岩展望台下の遊歩道沿いに位置する、小さな神社です。
鬼怒楯岩大吊橋を渡って、右に曲がり、岩をくりぬいたようなトンネルを抜けて少し行くとある、無人の小さい神社です。書置きの御朱印が駅前の観光センターでもらえます。600円です。横の展望台に上る階段はけっこう急です。
無人の神社です。ご朱印は書置きですが、鬼怒川観光センターでいただけます。
展望台登り口近くに有る小さな神社。
吊橋から行くルートしかありませんでした。階段を登って坂道、トンネルを抜けるとありました。結構息が切れます。こじんまりとしていましたが、しっかり願い事が叶いますように!お願いしてきました。
大吊橋のついでに見てきました😆
鬼怒川温泉七福邪鬼めぐりスタンプラリーのために訪れました。鬼怒楯岩大吊橋からゆっくり歩いて15分くらいで到着します。階段、上り坂なので少し疲れました。小さい神社ですが、スタンプラリーをしている方なら訪れた方がいいと思います。御朱印は鬼怒川温泉駅前にある、鬼怒川・川治温泉観光情報センターでいただけます。
「縁結び」のご利益だけでなく、「金運」のご利益も授けて頂けるという事で参拝に。😄「宝くじ高額当選、金運アップをよろしくお願い致します。」m(__)m神社へは吊橋を渡り、遊歩道を右。トンネルを抜けると神社です。(4年10月23日)
吊り橋を渡るルートと有料道路から遊歩道を行くルートがありました。有料道路手前のパーキングから入りました。ソコソコ登り道あるきます。
展望台へ登る階段前の広場に小さな神社があります。
名前 |
楯岩鬼怒姫神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-77-1039 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さな祠ですね🙏