ボリューム満点!
お食事処せいのの特徴
地元に根付き、懐かしい雰囲気の中で食事が楽しめる、親しみやすい食堂です。
ご主人の優しい人柄が伝わる、安心感あふれる居心地の良いお店です。
マスターの感じが良く2日続けて行ってしまいました!味もまあまあです👍
レバー炒めもとんかつもカキフライも美味しくいただきました。個人的に久しぶりに飲んだお味噌汁も具だくさんで美味しかったです。
近くに用事があった為、以前から気になっていたせいのさんに初めて来店しました。土曜日の10:30頃でまだ準備が整ってなかった様ですか、ご主人が快く入れてくださいました。メニューはレバー炒め定食(850円)を注文。レバーは臭みもなく、もやしもしゃきしゃき、カレーコロッケ、冷奴、味噌汁までついて味、ボリュームどちらも大満足でした。自宅からやや遠い為、頻繁には通えませんが近くに行った際はまたぜひ寄らせて頂きます。ご夫婦の人柄も最高です。とても良い時間を過ごせました。ありがとうございました。※駐車場はお店前に4.5台、少し離れた所に第2駐車場もありました。
レバー炒め定食850円!レバー炒めが最高!ごはんと味噌汁、漬物、冷奴、カレーコロッケとキャベツ千切りがついていて、コスパ最高!量が多すぎるかも。ただここのレバーは柔らかくジューシー!旨すぎる!餃子定食は800円。餃子は美味しいけど自分は幸楽苑の餃子のほうが...(以下省略)とんかつ定食は、ボリューミー!肉厚でこれまた旨い。ただ付け合せのカレーが今ひとつ。時間帯によっては保育園児の子供が、店内を走り回っていますが、賑やかな感じでも、構わない人にとっては街の定食屋といった感じ。ここのおすすめは、広東麺。レバー炒め定食でしょう!
ボリュームたっぷりの中華なのにサービス満点💯です👌。
いろいろ食べてみたが、ハズレが無くてリーズナブル。オススメです❗
お墓参りの帰りに寄らせていただきました。年配のご夫婦2人でやられているお店です。旦那さんは病気したらしく接客専門のようでしたが、とても腰が低く丁寧でいろいろと気を使っていただきました。奥さんは注文の料理をちゃっちゃと作り待たせすぎることなく次々に調理してました。私はラーメンいただきましたが、逆に今なかなか食べられない懐かしい美味しいラーメンでした。レバー炒め頼まれてる方が多かったですが、何を食べても美味しいお店だと思います。また行きたい。
This is me-n「いわき市内郷お食事処 せいのラーメンセット(半チャーハン)」900円ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!ソウルフルヌー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「ふくしまメンのハナシ」928。ソウルフードシリーズ、その820。ご機嫌いかがですか。ハルォーン☆ dwb ℋです。さぁ、ココロはいつもアカペラに、らしくたのしくまいりましょう〜。ラリホーラリホーハルオホホー!どんより厚い雲に覆われた日曜のお昼にまだ早い10時半に開店する内郷の住宅地に店をかまえる老舗食堂へ。さらりと香りよい醤油スープに極細ゆるちぢれとしっとり白系半チャーの名コンビ♪のん♪ということで、はい、どーですか、この麺(u003d面:つら)構え〜と、面構え〜(o^^o)ん〜雨にも風にもコロナにも負けず、ハルォーンでございます〜w^_^w#食堂#老舗#ラーメン#醤油#極細#食事処#ちぢれ#セット#半チャー#半チャーハン#紅しょうが#いわき市#住宅地#内郷#GotoEat#ご当地。
ご夫婦なのかな⁉️感じのいい老夫婦2人で接客してました😃レバー炒め定食を食べ美味しかったです‼️小鉢にカレーがついてました。
名前 |
お食事処せいの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-2552 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

受講のお昼に寄らせてもらいました。カツ丼を注文。やっぱりカツ丼は旨いッ!のですが、他のお店と違うところをいうとポテトサラダが旨かったです。店も常連さんがたくさんいて、店主さんが誰にでも親切にしてくれていました。機会があれば、また寄らせていただきます♪