起伏に富んだ27コースで大満喫!
三陸パークゴルフ場の特徴
起伏に富む27コースは難解で面白く、挑戦しがいがあります。
ゴルフ場内のレストハウスでは、料理が最高に美味しいと評判です。
用具のレンタルが一日1000円で、小学生も気軽に楽しめます。
宮城県栗原市から気仙沼パークに行ったら生憎の貸切日😥。それで以前から気になっていた三陸パークへ。三陸自動車道降りてからが分かり辛かったがなんとか辿り着いた。降りて5分で着けるのねぇ😅😅オーナーさんが山の斜面を切り拓いたトリッキーでやや手ごわい優良コースが3本。その日は芝の手入れ日らしく綺麗でスムーズな様子。地元のプレイヤーに教わりながら楽しくラウンド。レストハウスでは美味しく、安く、ボリューム満点の昼食。景色・空気・ママさんのお人柄、全て満点のパーク日帰り旅行になりました。
小学生の子供とプレーしました用具もレンタルで一日1000円でした。子供はもっと安かったけど、いくらだったか?鍋焼きを売っていて、久々に食べました子供にまた行きたいとせがまれました。
コースも難解で面白く、レストハウスの料理は最高に美味しい!大船渡ソウルスイーツの「なべ焼き」は是非食べて欲しい!!
起伏のある27コースは、難コースもありかなり楽しめます。レストハウスの「そばサラダ」と「煮込みハンバーグ」は超絶美味しかったです!
山の斜面に作ったコースなので起伏に富んでいて難解で面白いコース。オーナーや従業員の人もアットホームにもてなしてくれました、1日1000円であれだけ楽しめる場所は中々ないと思いました。
名前 |
三陸パークゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-43-1557 |
住所 |
〒022-0101 岩手県大船渡市三陸町越喜来所通119−6 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

山道へ入ると砂利道が待ち構えて、えッ!大丈夫と思った先に現れた目的地みたいな!!!個人経営と聞いていましたが、とても良く手入れされている施設ですね。更には、1日廻り放題とは、コスパ良すぎ。コース設定も、みょうなトリッキーさは無くとても楽しい時間を過ごせました。