朝ラーメンは出戸浜で!
ら~めん海風の特徴
出戸浜海水浴場近くにあり、海風を感じながらラーメンを楽しめる。
自家製のしお辛ちぢれ細麺と、味噌ラーメンがクセになる美味しさです。
6時から早朝営業しており、朝ラーメンを求めて訪れる客が絶えない。
建物自体は40年くらい前からあるんじゃないでしょうか。それを思うと意外と綺麗でしたしトイレもそうですね。手すりも付いてます。もう1つ意外だったのは小上り席がありません。朝から開いてますが、メニューは特に朝に限られたものはありません。ラーメンは味噌塩醤油にチャーシューと辛味と、そして餃子に自信があるみたいですね。太めの縮れ麺はやや固めの茹で加減でスープは食べ慣れた味って感じがします。チャーシューは柔らかいけどあっさり目の味。
前から通りがかってきになってたので行ってみた!みそ塩醤油の3種類にチャーシュー麺と辛いのと種類あり。醤油チャーシューにしてみました。まあ普通の醤油ラーメン。家族連れやらが来店してそれなり賑わってました。海水浴場入口なので夏は混みそう??
しお辛ちぢれ細麺でいただきました。こちらのお店は早い時間から営業しているので、時折朝ラーで利用しています。動物系のアッサリしたスープに辛味が追加されています。ピリ辛くらいかな、と思って注文しましたが、これがけっこう辛い(個人差あり)。加水率高めの麺にもよく絡み、パンチのある一杯でした。ご馳走さまでした。辛くない各種ラーメンも美味しいですよ。お店は出戸浜海水浴場の入口にあります。
東京まんぷくラーメン出身の方がやっているとの事で2回訪問。たまたまなのか時間帯なのか2回とも客は自分だけ。まんぷくの味噌が好きだったので2回とも味噌バターを注文。もう少しスープ自体にコクが欲しい🥺餃子も食べた。皿はまんぷくと同じだが味は少し落ちる。この系統のラーメンだと吾作の方が圧倒的に美味いと思う。朝6時からの営業なので男鹿方面にゴルフや釣りに行く人の朝食にはいいかも。
今日はしょうゆチャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューが多めに入ってました。
麺がつるしこ出汁もチャーシューも好み。
朝早くから営業しているラーメン屋さんでずっと気になっていたお店です。土曜日のちょうど12時ごろ伺いました。店内はテーブル(4名)が4つとカウンターが8席。入店するとお客さんはトラックやガテン系の仕事中の人が多い印象です。子連れで場違いかなとも思いながらも普通に注文。店員のおばさんも気持ちの良い接客でした。注文は醤油ラーメン、味噌ラーメン、味噌チャーシュー、チャーシュー丼、餃子。ラーメンは普通に美味しいのですが、こちらのお店の餃子が久しぶりに美味しいと感じた餃子でした。正直、餃子は好きなのですが「美味しい」と、思えるものって意外に少ないんですよね。で、こちらの海風さんの餃子。美味いです。お値段は450円でぼちぼちしますが立ち寄ったときには食べる価値はあるとおもいます。
何が自家製かわからない全ての味に風味が足りないラーメンではなく餃子定食をオススメする。
朝から営業してます。自分はいつも味噌ラーメン餃子も肉厚で美味しいですよ。
名前 |
ら~めん海風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-878-7460 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出戸浜海水浴場の出入り口にあるラーメン屋さん。6:00-15:00の営業時間。朝ラーだからといって量、値段の変動はなして、朝からやってるラーメン屋さんです。ちょっと懐かしさを感じる一杯です。