懐かしい味の中華そば。
ちどり食堂の特徴
昔ながらの雰囲気を持つ、懐かしい食堂です。
中華そば550円やかつ丼650円が楽しめます。
30年振りに味わったラーメンは絶品です。
【潟上市・ちどり食堂】2024.9.1東京から戻ってきた翌日。日曜日。今日はゆっくりしよう…という選択肢は今の食べ日記に存在しない。家でゴロゴロするより未知のお店に飛び込みたい!この日は電車で移動。大久保駅で降りて向かったのはちどり食堂さん。お店は女性ひとりで切り盛り。カウンター5席、4人卓×2、2人卓×1のこぢんまりとした店内でした。肉丼(650円)を注文。豚肉、玉ねぎ、なるとを割下で煮込み、あおのりをふりかけてできあがり。これぞ大衆食堂の味。美味しかったです!汁物がついてこなかったので、中華そばも追加しようかと思いましたが、さすがに自重しました(・・;)(他の人が食べているのを見て、量的には問題なく食べられたと思いますが…)
中華そば550円かつ丼650円昔ながらの定食屋さんです。コスパがいいですね。
初めて入店しました。「中華そば」を注文。スープは鶏のダシが香る醤油味、麺はやや柔らかめの黄色い細めの緩い縮れ麺、具はメンマ、なると、チャーシュー、ネギ。スープは絶品、飲み干したくなる旨さです。お店の作り、雰囲気、味、これはもう昔ながらの町中華、そのものです。ご馳走様でした。・中華そば 550円※やっと三回目にして入店出来ました。この日は朝10時過ぎから暖簾が出ておりました。店主に確認したところ、営業は朝10時からだそうで、定休日は毎(水)曜日だそうです。
建物は古いがこぎれいにしている。なんとなく「実家」みたいな雰囲気。テーブル席もあり車椅子でも利用可能 肝心の味は笑っちゃう位に美味しかった。値段は昭和のまんま?安すぎてびっくり。又寄らせて下さい。
お母さん2人で営業している食堂です。中華そば550円、かつ丼650円。中華そばは、これぞ胡椒が合う!と思う懐かしい味のあっさり中華!かつ丼は、そこらのチェーン店の薄いカツとは違い値段以上の厚みに濃いめの味付けで美味しい昼ご飯を食べれて満足出来ました!また寄りたいと思う食堂です!駐車場は、一件挟んで自治会の駐車場を利用可能でした。
中華そばいただきました。動物系のスープですね。昆布とかで旨味を追加していると思われます。動物系の出汁感強めで、ちょっと甘めの醤油ダレと合わさって美味しいです。中細の中華麺がよく合います。チャーシュー、メンマ、ナルト🍥✕3、ネギが乗っています。シンプルな見た目ですが想像以上に食べごたえのある一杯でした。これが550円、嬉しいですね。ご馳走さまでした。中華そばにナルト🍥が乗っているのはよくありますが、3つも乗っているのは初めて見ましたwww👍
雰囲気ある街の食堂。今の時代でチャーシューめん¥700と良心的。細麺のちぢれ麺でいただきました。塩味がちょっと強かったのを除けば最高です。ほんと味のある食堂、まだまだ続いて欲しいです。
カウンターとテーブル席の町食堂です。セルフで水を汲んで空いている席に座り注文します。かつ丼は甘辛つゆがしみた肉厚とんかつでご飯が進みます。中華そばはまさに食堂のラーメンで値段と味に満足できます。
ここは昔、駄菓子屋だったよね。小学生の頃、通ってワクワクしてメンコとか買ってました。40年近く前です。昭和の時代でした。
名前 |
ちどり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-877-2359 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

潟上市の商店街?に有る食堂‼️店内はカウンターにテーブル席に✌️中華そば大盛りを注文✌️スープは甘めで素朴な感じの絶品中華そばでした。駐車場🅿️は無さそうなので2件隣の自治会館にそっと🙇♀️停めさせて頂きました💦昔ながらの中華そばをお求めの方は是非一度‼️🙇