名水蕎麦と醤油カツ丼で満腹!
ゑびすやの特徴
奥越らしい玄蕎麦と料理のコラボが楽しめるお店です。
醤油カツ丼はサクサク衣で大満足な美味しさです。
おろしそばは出汁が効いていて薄味で絶品でした。
越前大野市で初めて蕎麦を食べたお店です揚げ餅がとても美味しく良いだしが出てますまた食べに行きます。
登山の帰りに地元のご当地料理を食べたくて立ち寄りました。雰囲気のある街の定食屋さんといった感じでよい雰囲気でてます。お昼時でしたが地元ナンバーばかり停まっていたので、地元の方に愛されてる感じです。ほとんどの方がおろしそばを頼んでいましたが、こしのあるそばにおろしと鰹節がのっていて普通のそばとはまた違ったおいしさがあります。また、よくご当地料理でソースカツ丼はあるのですが大野市では、醤油カツ丼で、しかも鶏肉。最初はどうかと思っていましたが、食べてみると醤油カツ丼おいしい!そして軽く食べられちゃいます。お店の方の接客も丁寧ですし、雰囲気もとても味があって、地元感でてます。越前大野に来たらぜひお勧めしたいです。
旅先で初の醤油カツ丼をチャレンジ!ソースカツ丼は前に食べたので醤油はどうかな?って思って注文。感想はめっちゃ美味っ‼︎帰りに道の駅で醤油カツ用の醤油買って帰りました。自宅でも見様見真似で作ってみましたが、我が家の一軍メニューになりました👍✨
醤油チキンカツ丼とおろしそばのセットを頂きました。本来はそばは「ミニ」ですが、プラス200円で大盛りにしてもらえました。おそばも丼も美味しかったです。
地元のパンフレットで、ソースカツ丼ならぬ、醤油カツ丼があると知って、ネットで調べて行ってみました。ご家族で切り盛りされており、13時過ぎに到着したのに満席の大盛況…!注文から30分くらいは待ちましたが、待った甲斐があるッ!と思えるウマさでした♪醤油カツ丼はチキンカツ・豚カツ両方食べ比べましたが、メニューに記載の通り、チキンカツの方が、個人的には好きでした!他のメニューも美味しそうなので、いつかまた来たいと思います♪
大野市の他の蕎麦屋に行った後にハシゴした。ここではおろし蕎麦と鶏しょうゆカツ丼頼んだ。おろしはこっちもそんなに辛く無かったが、蕎麦は香りが強く、出汁も美味しくてこっちが断然好みだった。カツ丼もおろしがのっかっててサッパリしてメッチャ美味しかった。大野市行ったらまた行きたいお店。
ミニ醤油チキンカツ丼とかけそばのセットをいただきました。本当はおろし蕎麦にしたかったのですが、醤油チキンカツ丼にも大根おろしがあるので、今日はかけそばにしました。出汁が美味しかったので、玉子チキンカツ丼でも良かったと思いました。蕎麦もコシがあって美味しいです。もうちょいボリュームがあると満点でした。
ドライブ先で急遽おじゃましました。福井といえばソースカツ丼、と思っていましたが大野市ではしょうゆカツ丼なるものがあるそうで…!とはいえお蕎麦屋さんなのでお蕎麦も食べなきゃ…と、ミニそばがついたセットに。しょうゆカツ丼は豚ではなく鶏が基本…なのかな?ご飯の上にモッリモリのカツで食べきれるか不安になったものの、むね肉にたっぷりの大根おろし、しょうゆでとてもサッパリしておりしっかり食べきってしまいました。お蕎麦もコシがあり私好みの美味しいお蕎麦でした😋人生初のしょうゆカツ丼でしたが今度から福井へ来たらこれだな!と、リピートを決意したのでした…笑ごちそうさまでした♪
蕎麦が美味しかった。満足しました。
名前 |
ゑびすや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-66-3093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

奥越らしい玄蕎麦と鶏カツ丼を食べられる(オススメなので)安定の蕎麦屋さん。食堂ぽいトコロもいいと思います。美味しかったです。今度は単品蕎麦メニュー行きます。