リッツカールトン沖縄の喜瀬バーガー。
鉄板焼きレストラン喜瀬の特徴
大満足の喜瀬バーガーは曜日限定ランチです。
目の前の鉄板で調理される楽しさがあります。
リッツカールトン沖縄の中にある鉄板焼きのお店です。
取引先と一緒に沖縄県の名護市にある喜瀬 〜kise〜でハンバーガーを食べてきました✨注文したのは喜瀬バーガーです( ´ ▽ ` )目の前の鉄板で作ってくれてテンション上がりますが、値段は5,800円。値段見て目が飛び出ましたよ!笑作るところ見れて、食べたら美味しいんですがスーチカーが豚臭くてちょっと味的に損しているように感じました(^◇^;)その他の沖縄産和牛100%のパテも島らっきょうのピクルスも青パパイヤのピクルスも、ぜーんぶ美味しすぎました(((o(*゚▽゚*)o)))マヨネーズと梅を使ったタルタルソースもタルタルソース好きにはたまりませんでしたね☆ジーマーミー豆腐を使ったクラムチャウダーも優しい味で、五臓六腑にしみわたりました✨ワイン飲みたかったんですけど、運転だったので我慢の時間でしたよ(*≧∀≦*)沖縄で鉄板焼きでハンバーガー、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)
ディナーで利用しました。席数が絞られているためシェフとの会話を楽しみながら美味しい料理を頂けます。本当に全ての料理が美味しくて、一生これを食べていたい、、、という気持ちになりました。頼んだお酒が口に合わなかったのですが、他のものに取り替えてくださり感謝でした。本来お肉のコースしかないところ、肉嫌いの私のために適宜お魚に変更してくださり感謝しかありませんでした。とても美味しく満足度も高かったです。
リッツカールトン沖縄に宿泊した際にランチで利用しました。ボリュームが凄く食べるのに苦労しましたが味はジューシーで個人的には機会があればまた食べたいと思いました。
値段は高いが美味しかった。きせコース。あわびもほしい。
喜瀬別邸の名残を残す、鉄板焼き喜瀬にて昼夜それぞれ訪問させていただきました。まずはお昼から。毎週日曜昼12時~15時に30食限定の「喜瀬バーガー」をいただきました。目の前でシェフが丁寧に調理をしてくれるため、視覚でも大いに楽しめます。味はもちろん期待を裏切らない美味しさで大衆食のハンバーガーをしっかりと食事に昇華してくれています。下に添えられているのは付け合わせのゴーヤと紅芋のチップス。甘味と苦味が程よくバランス取れていて延々と食べ続けられます。次にディナーを。ディナーは3種のコースから選ぶことができ、一番手頃な琉球(RYUKYU)を選択しました(¥16,000-)。1. 鰹のレモングラス2. 近海鮮魚抹茶3. 沖縄県産黒毛和牛のサーロイン4. ガーリックライス5. シャーベットどれも美味しくいただきましたが、個人的には鉄板上で釜炊きした炊き立てのご飯をガーリックライスにして食べるというのは初めてだったので経験としてもとても満足のいくものでした。担当してくださったシェフの方も程よい距離感で話をしてくれるので流石だな、と関心しっぱなしでした。
沖縄に行けば毎回行きます。落ち着いてて高級感はありますが、子供フレンドリー。コースは多いのでアラカルトをシェアしました。この界隈では一番好きです。
リッツの中にある鉄板焼きkise流石リッツ!サービスもお味も美味しかったです✨
名前 |
鉄板焼きレストラン喜瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/okarz-the-ritz-carlton-okinawa/dining/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大満足の喜瀬バーガー曜日限定のランチでの提供!!雰囲気よし味よし鉄板で焼き上がるイベントよしで、5歳の娘が食べ切る美味しさでした。