沖縄そばとサービスで心満たす。
にこにこ弁当の特徴
沖縄市子どもの国近くに位置し、観光客にも人気のお弁当屋です。
沖縄そばやソーキのお汁が絶品で、安定の美味しさが楽しめます。
丁寧な対応の店主がいるため、初めてでも安心して訪問できます。
ついつい沖縄そばを食べに行ってしまう。
初めて訪れました。国道330号線から沖縄こどもの国に向かう道すがらにあります。沖縄弁当店です。笑顔が素敵なおばぁが対応してくれました。ちなみに、誰も間違わないと思いますが、入口付近に「立食そば」とありますが、県外の駅付近によくある蕎麦とかでなく、沖縄そばです。近くを通った際に小腹が空いていたので、200円そば(三枚肉付)をいただきました。塩味の効いた鰹出汁に、玉子焼きと三枚肉、揚げ玉、青ネギが載ってきます。麺は平麺でコシがあります。量は、食堂などのそば(小)くらいは入っています。これで200円はお得です。お弁当は種類も量も多く、おかずが、揚げ物ばかりでなく、野菜炒めなども入っており、どれも美味しそうです。今回は200円そばだけでお腹いっぱいになり、お弁当は購入しませんでしたので、次回いただいてみたいものです。
久しぶりに買いに行きました。やはりこちらのトンカツ弁当最高大好き❤️です。サービスそばも美味しい相変わらず‼️おばちゃんも元気そうでした。又買いに行きますね‼️
安定の美味しさですね、サービスの蕎麦も良いです、ソーキのお汁も最高です。
店目の前のテーブルで中国人観光客が賑やかにしてました。そば付き弁当450円は相応かな。
昨年12月から50円アップして450円に。でもコンビニ弁当より断然うまいので通ってしまう。
だいぶ前ですけど、弁当🍱買うとサービスそば、ありましたが!!
沖縄市子どもの国の出入り口からまっすぐ出たとこの沖縄郵便局道りにあります。べんとうは主に450円べんとうですが、サイドメニューでポークたまごおにぎりがあるようです。愛嬌のあるおばあさんがあかるく好感がもてます。ふつう450円は沖縄では高いほうですが、ここは通常100円で出すそばがサービスになります。お得です。味付けですが塩分が他よりもうすく丁寧なな味付けです。油みそ、シメ昆布の煮もの等これこそうちなー弁当と言えるでしょう。コストパフォーマンスは高いと思います。イートインもあります。繁盛店ですが前を通るたび人が多いので気にはなっていました。納得です。
とんかつ弁当以外は、美味しくない!
名前 |
にこにこ弁当 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-933-5107 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

沖縄らしい弁当屋さんいつもなのかは知りませんが、高齢の方が対応してくれます。店先に100円沖縄そばの看板がありますが実際は150円になっています。御時世を考えると仕方なしと言ったところでしょか…。